今年最も注目された100均グッズは?2020年えんウチ100均記事ランキング
今年ご紹介したダイソーやキャンドゥ、セリアの100均グッズの中から、特に反響の高かった5つをご紹介。世相を反映してか、マスク関連のアイテムも注目されていました。
ロングセラーの除湿剤「水とりぞうさん」はクローゼットや靴用も -- テトラ型は下駄箱やシンク下に
ロングセラーの除湿剤ブランド「水とりぞうさん」をご紹介。タンクタイプだけでなく、シートタイプやテトラ型の商品も展開。クローゼットや下駄箱、靴などさまざまな場所で役立ちます。
ダイソー「吊り下げワイヤーバスケット」で収納力アップ♪ --棚やカウンター下のデッドスペースに
ダイソー「PE棚用吊り下げワイヤーバスケット」をご紹介。棚板などに取り付けることで、台所の吊戸棚や食器棚、カウンター下などのデッドスペースを活用。収納スペースを増やすことができます。
収納性抜群!取っ手が折りたたみ式の鍋&玉子焼き器--1人分の料理や温め直しに、アウトドアにも
鍋やフライパンのシリーズ「Ohreru(オーレル)」をご紹介。取っ手が折りたたみ式になっており、コンパクトに収納することができます。
無印の「お玉」や「お玉おき」はスタイリッシュで機能的♪--料理上手になれる「あくとり」も
無印良品の「ステンレス お玉」や「磁器ベージュ お玉おき」、「ステンレス あくとり」をご紹介。スタイリッシュで機能的、スリムで収納しやすいのも魅力です。
やかんはもう不要?お湯も料理もできるニトリ「ケトル兼用鍋」--手入れ簡単、収納もコンパクト
ニトリの「ケトル兼用鍋」をご紹介。やかんとしてお湯を沸かすことも、鍋として料理をすることもできます。フタを本体の中に入れてコンパクトにできるのも魅力。台所収納の省スペース化に役立ててみては?IHとガス火双方で使えます。
おしゃれで機能的!「KINTO(キントー)コーヒードリッパー COLUMN」はギフトにもおすすめ
スタイリッシュな見た目で機能性も◎。生活道具ブランドKINTO(キントー)のコーヒードリッパー「COLUMN」をご紹介します。ギフトにもおすすめ。
食器をスマートに2段収納できるキャンドゥのマルチスタンド--ひっくり返せばブックスタンドに変身!
100均の食器棚整理ラックに、シンプルなスチール製のアイテムを発見!厚みや幅がないので限られた空間を無駄にせず収納できます。
夏休みのお手伝いにも♪ニトリの“家事ラク”テーブルウェア3つ
子どもと過ごす時間が増える夏休みは、家事も大忙し!気軽にお手伝いが頼める「ニトリ」の便利なテーブルウェアをご紹介します。
ダイソーの畳める「水切り&お皿スタンド」が便利!洗い物が多い時やひとり暮らしのキッチンに
臨時の水切りとして活躍するダイソーの「水切り&お皿スタンド」。折りたたんでコンパクトに収納できます。
キッチンのすきまを有効活用!引き出しも作れるダイソー「スッキリ収納 すきまトレー&ラック」のポテンシャルがすごい
トレーとラックを組み合わせて引き出しに、積み上げて簡易ラックに。自由度が高いダイソーの収納グッズをご紹介します。
細長~くて自由に曲がる--100均「お掃除スティック」が高い所やすき間の掃除に便利
細長くて自由に曲げられる100均の「お掃除スティック」をご紹介。手が届きにくい棚の上や家具のすき間、サッシの溝などを掃除できます。
これが“イマドキ”キッチン収納だ!「RoomClip」ユーザーの声を反映したストッカーなど発売
山善から、インテリア実例共有サイト「RoomClip(ルームクリップ)」のユーザーの声を反映したキッチン収納家具が発売される。
冷蔵庫の天井にドリンクを吊り下げ収納 ― 強力マグネットを使った「bottleLoft」
「bottleLoft」は、冷蔵庫のデットスペースを活用するボトルハンガー。冷蔵庫の天井に2つ取り付けることで、6本入りのドリンクを吊り下げて収納できる。