手早く薄く油がひける!100均の「シリコーン製油ひき」はコンパクト&お手入れ簡単
ハケの部分に劣化しにくいシリコーンゴム素材を使用した100均の「シリコーン製油ひき」。素早く均一に油をひけて、お手入れも簡単です。
外側が熱くならない“まほうびん”構造の食器がサーモスから -- 子どもも持やすく、食洗器OK
サーモスから、ステンレス製真空断熱構造を採用した食器シリーズが登場。毎日の食卓に欠かせない「ごはん茶碗」「お椀」の2種類がラインナップ。
サーモスから「キッチンツールシリーズ」 -- 耐熱性が高いレードルやトングなど5商品
サーモスの「KITCHEN+(キッチンプラス)」シリーズから、新商品「サーモス キッチンツールシリーズ(KTシリーズ)」が登場。レードルやトングなど5商品が展開されます。
ウェッジウッド「マルチ ボール ブルー&アイボリー ペア」 -- ご飯やスープに使える可憐なペア食器
ウェッジウッドの「フェスティビティ」シリーズから、「マルチ ボール ブルー&アイボリー ペア」が登場。ご飯やスープ、お惣菜などを入れるのに役立ちます。
安くて優秀♪ ダイソー「耐熱ガラス容器」 -- 作り置きをそのまま食卓へ、オーブン&食洗器もOK
ダイソー「耐熱ガラス容器」をご紹介。電子レンジやオーブン、食洗器に対応した便利な保存容器。色やニオイ移りに強く、食卓にそのまま出せる見た目も魅力です。
セリアのスキレット風プレートがかわいい!レンジOK、軽くて手入れも必要なし
かわいい食器も数多く手に入る100均のセリア。今回は鉄製の鍋「スキレット」風デザインのお皿「ラウンドパンプレート」「スキレットプレート」をご紹介します。
モノトーン&北欧柄がおしゃれ!セリアの汁椀は和洋問わず使えて便利
セリアの食器シリーズ「京型汁椀」をご紹介。モノトーンと北欧風のパターンがスタイリッシュでおしゃれなアイテムです。みそ汁はもちろんスープにも。
絶妙カラーがおしゃれ!セリアのバンブー食器は軽くて割れにくいのも◎
おしゃれな雑貨や食器を数多く取り揃える100円ショップ・セリア。シンプル派におすすめな無地のバンブー食器シリーズをご紹介します。
北欧っぽい花柄がキュート♪セリアのバンブー食器は揃えてもプチプラが嬉しい
人気の北欧ブランド「マリメッコ」みたいな花柄がキュート!100均セリアで見つけたバンブー食器のシリーズをご紹介します。揃えて使うのもおすすめ。
【昭和風】となりのトトロをレトロ可愛く--ちゃぶ台や黒電話も描いたポーチやカップ
スタジオジブリ作品「となりのトトロ」と昔懐かしい昭和のインテリアや家電をモチーフにした「となりのトトロ となりのレトロシリーズ」が登場。ポーチやカップなど5商品がラインナップされています。
おしゃれ&扱いやすい!セリアのホーロー風食器がクオリティ高くて本物みたい
100均セリアのホーロー風食器をご紹介。触らなければまるで本物!な再現度の高さ、レンジや冷凍OKの扱いやすさを両立した商品です。
1個299円!ニトリ「耐熱ガラス保存容器」はカレーや作り置きにぴったり--レンジ&オーブンOK、中身が見えるのも◎
ニトリ「耐熱ガラス保存容器」をご紹介。色やニオイ移りがしにくく、カレーや作り置きのおかずの保存にぴったり。クリアで見やすい容器は、食卓にそのまま出すこともできます。電子レンジやオーブン、食洗機に対応。熱湯消毒できるので清潔に使えます。
超簡単&楽しい♪ にぎり寿司10貫が1度にできる型「とびだせ!おすし」--夏休みの子どものお昼ご飯にも
にぎり寿司10貫が1度にできる型「とびだせ!おすし」をご紹介。簡単ににぎり寿司を手作りできるので、親子で楽しむのにぴったり。刺身以外にもハムやハンバーグをのせたり、ふりかけご飯を使ってミニおにぎりを作ったりするのもおすすめです。
フランス産ガラス食器が100円!キャンドゥで「DURALEX(デュラレックス)」のミニグラスをゲット
カフェや飲食店のグラスでおなじみの食器ブランド「DURALEX(デュラレックス)」。フランス産のミニグラスが、100円ショップ・キャンドゥで販売されているのを発見しました。
“ちりとり”みたいに使えるニトリのザル&ボウルが超便利!小さめサイズで買い足しにおすすめ
切った食材をすくいあげるのに便利なニトリの「ちりとり ザルボウルセット」。どちらも電子レンジ・食洗器に対応しており、調理に幅広く活用できそうです。