誰でもエビフライ…「着るエビフライ寝袋」は、仮装パーティーにもぴったり?
「着るエビフライ寝袋」は、着るだけで誰でもエビフライになれる寝袋。仮装パーティーにぴったりです。手足を出せるので、着たまま食事をしたり、家事をしたりできます。
木の枝で作った鉛筆「Twig Pencils」…タスマニア島の小枝を大切に?
「Twig Pencils」は、天然の木の枝を活かして作られた鉛筆。オーストラリア南東のタスマニア島にあるフラワーファームで採取された枝で制作された。
水の使用量を最大98%減らす「Altered:Nozzle」…秘密はミスト
「Altered:Nozzle」は蛇口に取り付けて使用するノズル。洗い物をしたり、手を洗ったりする際の水の使用量を、最大で98%減らせるとしている。
グラスの結露がサラリと乾く--フランフランで買える「珪藻土コースター」が優秀
「Francfranc(フランフラン)」などで販売されている珪藻土コースター。冷たいグラスの水滴をぐんぐん吸収してくれます。
ペットや赤ちゃんの写真撮影に!…スマホカメラの活用範囲を広げる「PRISMO」
「PRISMO」は、スマートフォンのフロントカメラ(インカメラ)を活用するツール。寝転ばなくても、赤ちゃんやペットの写真を撮影できるようになる。
プチプチ潰しやペンまわし、ボールペンカチカチがやめられない!…そんなクセのある人向けのデスクトイ「FIDGET CUBE」
「FIDGET CUBE」は、プチプチ潰しやペンまわしなどのクセを持つ人向けのデスクトイ。クセを直すのではなく、専用のツールでより気持ち良く楽しむための商品だ。
蚊に刺されない!…虫から守ってくれるミニテント「Pop-Up Screen Chair Tent」
「Pop-Up Screen Chair Tent」は、蚊や虫から守ってくれるミニテント。折り畳み式の洗濯カゴのように普段は小さく折り畳んでおき、必要なときにポンと開いて使用できる。
「ゆかり」が出てくるサインペンに、赤しその絶品ダックワーズ…三島食品の通販が楽しい
ロングセラーふりかけ「ゆかり」の通販サイトでは、ゆかりのサインペンが販売されています。
ちぎって使うふせんPiri-it!に、オフィス向けデザインの「Piri-it!IV(ピリットフォー)」登場
ちぎって使うふせん「Piri-it!(ピリット)」のシリーズ第4弾、「Piri-it!IV(ピリットフォー)」が発売される。オフィス向けのデザインが特徴。
芝生アームチェアを庭で育ててみたい!…育て方も、使い方もあなた次第な「TERRA」
「TERRA」は庭で育てる芝生アームチェア。ダンボール製のフレームを置いて土をかけ、芝生のタネをまけば、自分の庭に世界にひとつだけのアームチェアを設置できる。
エアコンもテレビもこれ1台で!…ジェスチャーで操作するユニバーサルリモコン「Bearbot」
「Bearbot」はジェスチャーで操作するユニバーサルリモコン。部屋の中にあるリモコンの多くを、このクマさん1台で置き換えることができる。
サイって、意外とカワイイ?…ペーパーウェイトとしても使える小型ハンマー「Rhino Hammer(サイハンマー)」
「Rhino Hammer」はサイのカタチをしたかわいいハンマー。普段はペーパーウェイトとして使用し、“ここぞ!”というときにハンマーとして利用できる。
フレンチプレス?いえこれは、「アメリカンプレス」ですよ…抽出が早く、洗浄が楽な「American Press」
「American Press(アメリカンプレス)」は抽出が早く、洗浄が楽なコーヒー抽出器具。フレンチプレスに似た構造ですが、より米国人好みに改良されています。
こんなの欲しかった!6秒でたためるエコバッグ「shupatto(シュパット)」
使い終わった後、一瞬で畳めるエコバッグ「shupatto(シュパット)」が便利です。