ハムやベーコンの袋専用クリップ!ダイソー「ハム&ベーコンキーパー」は立ててしまえるのも便利
ハムやベーコンの袋専用の保存容器「ハム&ベーコンキーパー」を100均ダイソーで発見。中身の乾燥を防ぎつつ、立てて収納も可能にする便利アイテムです。
シュトーレンを美味しく食べ切ろう!切り方のコツ&冷凍保存方法など
1個の分量が多く、食べきるまで時間のかかるシュトーレン。切り方や保存方法など、美味しく食べ切るちょっとしたコツをご紹介します。
食パン一斤丸ごと入る!ダイソーの「パン冷凍保存パック」で時短&最後までおいしく
食パンを冷凍保存する際、ピッタリ入るフリーザーバッグがなくて困っていませんか?ダイソーで買える「パン冷凍保存パック」が便利ですよ。
切って吊るすだけ!食材ロスを防ぐ“干し野菜”の作り方&ダイソーの便利グッズ
野菜が高騰している今年の冬。野菜のロスをなくす“干し野菜”の作り方やグッズをご紹介します。
余ったパクチーはどう保存するのが正解?冷蔵のコツ&簡単オイル漬け
パクチーって意外と足が早いですよね?冷蔵・冷凍・オイル漬けの3つの保存方法を試してみました。
夏のカステラは“冷凍”が正解!バニラアイスをはさむカステラアイスが罪なおいしさ
カステラにバニラアイスをはさんで凍らせるカステラアイス。カステラを厚く切り過ぎないのがおいしく作るポイントです。
野菜が高い…!買い方や保存方法を見直そう
今年は野菜が特に値上がりしていますね。食べる内容はもちろん冷蔵庫を見直すのもアリだと思います。
1
212キッチンストア×PEANUTSがコラボ!スヌーピーのランチグッズ・食器など
2
センスが光る♪ キャンドゥ「サイエンスシリーズ」ジッパーバッグ・文具など多彩に
3
山崎実業「袋ごとトイレットペーパーストッカー」発売 -- 補充・掃除が便利なキャスター付き
4
取り付け簡単♪ 100均「マグネットボディタオルハンガー」風呂収納すっきり
5
「ケイト・スペード ニューヨーク」のマスク&マスクケース -- セットで使えるデザイン