我が家の棚はネコまみれ…「香箱座り猫の収納ボックス」、フェリシモYOU+MORE!から
「香箱座り猫の収納ボックス」が販売開始されました。小物をスッキリ整理できるだけでなく、棚をネコまみれにできる収納ボックスです。
失恋したらやけ食いニャ。“猫”を詠んだ俳句や川柳を味わう「猫の国語辞典」
三省堂が手がけたネコの辞書。ネコにまつわる言葉と“猫の句”が収録されている。
ソファの袖が好きだにゃん…「布のつめとぎシートカバー」、フェリシモ猫部から
ソファの袖などに掛けて使用する「布のつめとぎシートカバー」がフェリシモ猫部から発売された。ガリガリしがいのある丈夫なジュート素材で、長期間のつめとぎに耐える。
季節が変わってもネコまみれ…『島ねこぽん』のあおいとりさんによる最新写真集『気ままに猫だもん。』、11月25日発売
『島ねこぽん』で知られるあおいとりさんによる『気ままに猫だもん。』発売。猫たちの“気ままな瞬間”をテーマに、四季の移り変わりをも感じられる写真集。
ロフトとクロネコヤマトのコラボグッズが登場!特製ボックスに詰めて送ろう
ロフト各店に「ロフトの小さい贈り物」コーナーが設置され、ユニークなクロネコグッズや宅急便用ボックスが販売される。
ネコを抱いて眠りたい…うだまさんちの猫とコラボした「もふもふ等身大抱きまくら」リクくん&ハルくんバージョン
“うだまさんち”とフェリシモ猫部がコラボした「もふもふ等身大抱きまくら」リクくん&ハルくんバージョン発売。“ネコを抱いて眠りたい”という夢を実現してくれる。
今年も「ネコの開き」の季節です?―うだまさんちの猫たちとコラボした「パッカーン!っと猫の開きポーチ パート2」
“うだまさんち”とフェリシモ猫部がコラボした「パッカーン!っと猫の開きポーチ パート2」発売。昨年のリクくんに続き、ハルくんによるネコの開きが楽しめるポーチ。
あなたのネコ知識を問う「第1回ねこ検定」開催--範囲は歴史から文学・映画まで
ネコに関する知識を問う「第1回ねこ検定」が開催される。検定内容は「神保町にゃんこ堂」がプロデュース。
ネコだって、キスするときには目を閉じる?…KISSネコまみれのカレンダー「KISS & LOVE猫 CALENDAR 2017」
「ネコザイル」などの作品で知られる写真家の沖昌之さんが撮影したネコたちが「KISS & LOVE猫 CALENDER 2017」になりました。KISSネコを思う存分楽しめるカレンダーです。
ネコやクマがのんびり加湿…お肌も心も癒される「潤い足湯マスコット」シリーズ、東急ハンズで
乾燥したオフィスにあると助かるのがデコレの「潤い足湯マスコット」シリーズ。デスクの上において使える加湿器です。
冬はパルコがネコまみれ…「ねこ休み展」が、全国三都市のPARCOで開催
人気の“猫クリエイター”が集結した猫の合同写真&物販展「ねこ休み展」が、PARCO(パルコ)三都市巡回展を開催。広島、名古屋、福岡のパルコをネコまみれにする。
スケジュール帳がネコまみれ……山野りんりんさんデザインの「猫まみれ手帳シール」
「猫まみれ手帳シール」がフェリシモ猫部から販売されている。山野りんりんさんによるデザインで、「イベントシール」「デコシール」「インデックスシール」の3種構成。
ネコの“しっぽマフラー”をイメージ…「猫しっぽマフラー スマートフォンカバー」、フェリシモ猫部から
「猫しっぽマフラー スマートフォンカバー」がフェリシモ猫部から発売された。ネコが寒いときにしっぽをくるっと巻く「しっぽマフラー」をイメージしている。
持ち物に、ネコ押した?…ネコの印鑑「ねこずかん」に、布やプラスチックにも押せる「おなまえ ねこずかん」
印面にネコのイラストがデザインされた「ねこずかん」に、プラスチックや布、金属などあらゆる素材に押せる特殊インク内蔵の「おなまえ ねこずかん」が追加された。
1
郵便局「カナヘイ20周年記念グッズ」フレーム切手セット・ぬいぐるみ・手ぬぐい・ポーチなど
2
セザンヌ「ベージュトーンアイシャドウ」新色ライラック・「フェイスグロウカラー」新色ローズ
3
「ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム」から限定色「アジサイ」透明感引き出すブルーバイオレットカラー
4
「レブロン ウルトラ HD スナップ!」ひと塗りで速乾&高発色が叶うヴィーガンネイル SNSで話題「レブロン クイック ドライ ベース コート N」「レブロン クイック ドライ トップ コート N」も再登場
5
ロクシタン「ヴァーベナ」シリーズ2023夏限定デザイン!オードトワレ・フローズンシャワージェル・フローズンボディジェル・フローズンハンドクリーム・リネンミストが登場