
「京都 きもの京小町」を展開するマルヒサから、着物生地を使ったマスクケースが登場。「京都 きもの京小町」の楽天市場店で販売されています。
食事の際や、ちょっとマスクを外した際の保管に役立つマスクケース。表生地には着物の生地、内側には抗菌加工を施したさらし布を使用。着物生地はポリエステルのため、自宅で洗濯することもできます。


ラインナップは立体型マスク用とプリーツ型マスク用の2種類。各商品の詳細は以下の通り。
■ 立体型マスク用マスクケース

立体型マスクを保管するタイプ。マスクを置いて、二つ折りにしてホックでとめるだけで使用できます。マスクの紐が持ち手となる可愛いフォルム。デザインは「白地ピンクタイル柄」、「黒地南天柄」、「グリーン千鳥格子柄」、「紫地牡丹柄」、「からし色地南天柄」の5種類。

■ プリーツ型マスク用マスクケース

ノーズワイヤーが入ったマスクが曲がることがないマスクケース。マスクを置いて三つ折りにしてホックでとめるだけで使用できます。デザインは「白地ピンクタイル柄」、「黒地南天柄」、「グリーン千鳥格子柄」、「紫地牡丹柄」、「からし色地南天柄」の5種類。
