クロスホテル大阪、夜店メニューがテーマの夏祭りアフタヌーンティー「Afternoon Tea summer festival」を6月1日より発売 画像1

クロスホテル大阪、夜店メニューがテーマの夏祭りアフタヌーンティーを発売

夏祭りアフタヌーンティーのスタート

オリックス・ホテルマネジメントは、クロスホテル大阪のレストラン「TERRACE & DINING ZERO」にて、夏祭りの定番夜店メニューをテーマにした「Afternoon Tea summer festival」を6月1日から6月30日まで販売します。予約は公式ウェブサイトにて受け付けています。

提供時間と料金

このアフタヌーンティーは、13時30分から17時まで提供され、ラストオーダーは15時30分です。料金は1名あたり4,950円(消費税・サービス料込)です。完全予約制となっており、公式ウェブサイトまたはレストラン直通電話で予約が可能です。


メニュー詳細

「Afternoon Tea summer festival」では、たこ焼きや焼きそばなどの夜店メニューをスイーツとして楽しめます。セットのドリンクには、12種類のロンネフェルトの紅茶が揃っています。また、アフタヌーンティーを食べたお客さまには、水ふうせんがプレゼントされ、夏祭りの雰囲気が一層楽しめます。


ウェルカムドリンク

ラムネ飲料をイメージした爽やかなノンアルコールカクテルが提供されます。

スイーツ8種

- たこ焼きシュークリーム:マンゴークリームを詰めたシュー生地をチョコレートでコーティングし、抹茶を振りかけたもの。 - 焼きそばモンブラン:マンゴーカスタードクリーム、ホワイトフレーク、ピスタチオを使用。 - スーパーボールグラスデザート:球体ゼリーとミルクベースのパンナコッタにサイダーを注いだもの。 - はし巻きオムレット:シフォン生地のオムレットにマンゴー、メロン、パインを乗せたもの。 - りんご飴ムースケーキ:バニラムースにりんごのコンポートを閉じ込めた球体にグラサージュをかけたもの。 - チョコバナナケーキ:しっとりバナナパウンドケーキにチョコレートをコーティング。 - かき氷風マンゴーパルフェ:レモン風味のクラッシュゼリー、ココナッツムース、トロピカルゼリーを使用。 - マンゴースコーン:マンゴー風味のスコーン。

セイボリー3種

- アボカドとローストビーフのサンドウィッチ:アボカドムースにヨーグルトソースがアクセント。 - 焼き鳥オープンサンドウィッチ:照り焼き風鶏もも肉と白ネギを使用。 - チーズハットグ:モッツアレラチーズと生ハムを使用。

ドリンクメニュー

ロンネフェルトの紅茶は12種類から選べ、コーヒーメニューも豊富に取り揃えています。紅茶は1名につき2ポット分をホットで提供し、コーヒーメニューは90分のフリードリンク制です。

クロスホテル大阪、夜店メニューがテーマの夏祭りアフタヌーンティー「Afternoon Tea summer festival」を6月1日より発売 画像2

クロスホテル大阪、夜店メニューがテーマの夏祭りアフタヌーンティー「Afternoon Tea summer festival」を6月1日より発売 画像3