
最近伸縮タイプから連結タイプの床用ワイパーを入手した筆者。力を入れて拭きやすくなったものの、これまで縮めて収納していた場所に入らずいちいち分解するはめに…。

何とか長いまま収納したいと見つけたのが100円ショップ「ダイソー」の「ワンキャッチ」という商品。モップやホウキといった直径約3cm以下の棒をはさんで固定し、片手で着脱できる収納グッズです(耐荷重は約500g)。

付属の粘着テープは片手で着脱してもビクともしないほど強力。その分取りつけ箇所には制限があり、タイル、ガラス、ステンレス、冷蔵庫といった凹凸のない滑らかな面が推奨されています。一方壁紙や水のかかる場所には設置できないので注意。



冷蔵庫の横や洗面所のスキマ、納戸の扉裏などに設置すれば、いつでもさっと取り出せてポールがパタンと倒れてくる心配もなし。ちなみに掃除用具だけでなく、傘や杖、釣り竿の収納に活用する人もいるそうです。


なお一度はがして場所を変える場合は、市販の強力両面テープを使うのがオススメ。環境さえマッチすればなかなか便利なワンキャッチ、取り付けたい場所はありましたか?価格はもちろん、108円(税込)です。

