
仕切りが自由に動かせるケースはよく見かけますが、予め仕切られたケースは珍しい?100円ショップ「キャンドゥ」で見つけた「ジャストケース」をご紹介します。
ラインナップは、仕切りの数に合わせた「2」「3」「4」の3種類。素材はポリスチレン、オールホワイトカラーで清潔感があります。メーカーのサナダ精工の公式インスタグラムによると「色々な小物を測り“ジャスト”なサイズを追求した」のだとか。
ジャストケース2のサイズは幅85×奥行108×高さ90mm。ペンやメイクブラシなどの細長いアイテムを入れるのにちょうど良い深い仕切りがあります。


ジャストケース3のサイズは幅132×奥行167×高さ52mm。程よい深さがあり、化粧品やマニキュアなどのビンも倒れにくくなっています。


(左は2、右は3を使用)
ジャストケース4のサイズは幅127×奥行127×高さ31mmの正方形。こちらはケース同士をスタッキングできるため深い引き出しも効率良く使えます。


ジャストケースは、単体ではもちろん引き出しや収納ボックスの中身を仕切るのにもおすすめ。コットンやショップカード、薬、温度計など入れたいと思った小物が必ずどこかに収まるのでよく計算されてるな、と感じました。※以下、使用している白いボックスはセリアの「ライナーケースL型」です

(ジャストケース2、3を使用)

(ジャストケース2を4個使用)

(ジャストケース3、4を使用)
欲を言えばケース同士の高さや幅が揃っているとより組み合わせやすかったかと思いますが、それぞれの使いやすさを追求した故の結果かと。まずは入れたい物や場所の寸法を確認して、取り入れてみてはいかがでしょうか?価格はもちろん、100円(税別)です。