ホーム   »   ライフスタイル   »   ニャシュマロが京都の伝統銘菓になった ― 京菓子「ほうずい」の製法を取り入れた「ミニ和風ニャシュマロ(猫ほうずい)」

ニャシュマロが京都の伝統銘菓になった ― 京菓子「ほうずい」の製法を取り入れた「ミニ和風ニャシュマロ(猫ほうずい)」

「ニャシュマロ」の新作、「ミニ和風ニャシュマロ(猫ほうずい)」がフェリシモ猫部から販売開始された。京菓子「ほうずい」の製法を取り入れたニャシュマロ。

京菓子「ほうずい」の製法を取り入れたニャシュマロ
「ミニ和風ニャシュマロ(猫ほうずい)」

猫ほうずいは、昔ながらの京菓子の製法で作られた「ミニ和風ニャシュマロ」。ニャシュマロでは卵白をゼラチンで固めているが、「ほうずい」では寒天で固めているのが特徴。ふわっとしたマシュマロに比べ、ややしっかりとした食感が楽しめるという。

小さくて、しっかりニャ

サイズはニャシュマロよりもやや小ぶり。そのまま一口で食べるという楽しみ方の他、ぜんざいやあんみつ、アイスクリームなどのトッピングとして利用してもかわいい。

京都のあんみつはおいしいニャ

抹茶もいけてるニャ

サイズが小さいため、ネコ柄のプリントはかなり困難で、特に耳の部分が難しいのだそう。また、中に白あんを詰めるのは職人さんによる手作業。一つ一つに職人さんの情熱が込められているそうだ。

サイズは小ぶりニャ

中には白あん(インゲン豆)が入っているニャ

価格や購入方法について詳細は、フェリシモ猫部のWebサイトを参照されたい。

個包装なので、会社で配りやすいニャ
おすすめの関連記事
関連キーワード
関連記事
Google ニュースで「えんウチ」をフォローできます。スマホ、タブレットなどで便利に読めます。 是非フォローをお願いします!