ホーム   »   グロッサリー   »   ダイソー   »   いつもの荷物にダイソーの「ホイッスル付きライト」を--ちょい足しで考える0次災害ポーチ

いつもの荷物にダイソーの「ホイッスル付きライト」を--ちょい足しで考える0次災害ポーチ

普段の荷物に足すべきものは?

いつどこで災害に遭うか分からない現代。外出先で被災した場合は、所持品だけを頼りに帰宅する可能性も出てきます。

そうした事態を想定して、常に持ち歩きたいのが“0次災害ポーチ”。自宅や避難所まで安全に移動するためにはどんなものが必要なのでしょうか?

災害ポーチといっても構える必要はなく、例えばハンカチティッシュ携帯電話用の充電器手帳(メモ)筆記用具などは普段から持ち歩いている人がほとんどではないでしょうか。この夏は暑かったので水分もしかり。以下、さらに足しておきたいものを考えてみました。

充電器や水分は普段から持ち歩いている人も多いのでは?

・ホイッスル&ライト

100均でも買えます

夜間の移動や停電時に欠かせないライトと、救助や防犯に役立つホイッスル。100円ショップ「ダイソー」では2つが合体した「ホイッスル付きライト」が販売されており、キーホルダー感覚で持ち歩けるので非常におすすめです。

ライトとホイッスルをキーホルダー感覚で携帯できます

女性の防犯にも役立つホイッスル

ライトは足元を照らすのに十分な明るさ(10ルーメン)

・携帯簡易トイレ


災害時にはトイレが使えなくなることも。こちらも100均のトラベルコーナーで手に入ります。

・救急用品セット(絆創膏、薬など)
・バンダナや大判ハンカチ
・安全ピン
・ポリ袋
・マスク



これらはケガの手当てをしたり、水を運んだりとアイデア次第で色々な使い方ができます。女性の場合は生理用品も包帯代わりに使用可能。マスクや季節に応じてカイロなどもあると安心です。

・携帯食
・小銭、連絡先のメモ



普段の荷物にはすぐにエネルギー補給ができるキャンディやチョコレートを。小銭があれば、携帯電話が使えなくなった場合に公衆電話で連絡が取れます。余裕があれば情報源として携帯ラジオもあると良いでしょう。

・雨具


折り畳み傘を持ち歩く人が多いかと思いますが、いざという時は手を塞がないレインコートやポンチョがベスト。ただしかさばるので、ゴミ袋などでも代用できます。

上記はあくまで一例。自宅まで距離がある人や遠出する場合、子どもと出歩くお母さんなど状況に応じてまた別の備えが必要になってくるかと思います。まずは職場から自宅や避難場所までのルートを確認して、何が必要か想像してみることが重要ですね。

まずは意識してみることが大事
グループタグ  :
ダイソー
おすすめの関連記事
関連キーワード
関連記事
Google ニュースで「えんウチ」をフォローできます。スマホ、タブレットなどで便利に読めます。 是非フォローをお願いします!