ホーム   »   キッチン   »   【100均】おすすめは「ツナ缶スプーン」♪ ニッチで便利な料理グッズ3つ--食材のムダも防止

【100均】おすすめは「ツナ缶スプーン」♪ ニッチで便利な料理グッズ3つ--食材のムダも防止


まさに“かゆいところに手が届く”!100円ショップのキャンドゥで見つけた調理グッズ3つをご紹介します。プチストレスとなっていた料理中のひと手間を、すっきり解決してくれるものばかりですよ。

便利な料理グッズ、見つけました

1.黄身わけ器

お菓子作りでよく必要となる、卵の黄身と白身を分ける作業。粘性の高い白身は黄身にまとわりついていることが多く、もたもた作業していると手が汚れたり、黄身が割れてしまったりします。

この「黄身わけ器」を使えば簡単。ボウルのフチに取っ手を引っかけて、丸くなっている中心部に卵をそっと割り入れるだけ。器具の隙間から白身がゆっくり落ち、きれいに黄身だけが残ります。これなら「黄身が割れたからやり直し!」という悲しい事態を減らせますね。ボウルに引っかけたときの安定性にも優れています。


小さなお玉のような形です

ボウルのフチに引っかけて、

卵を割り入れれば、

きれいに分けられます

2.穴あきスプーン

細長いレンゲのような形の穴あきスプーン。缶詰のコーンや豆などを取り出すのに使えば、効率よく汁気を切ることができます。長さがあるので、深い缶や瓶に使いやすいのもポイント。簡単に取り外せるピックも内蔵されており、瓶詰のピクルスなどを突き刺して取り出すのに役立ちます。


小さい穴がたくさん開いています

たっぷりの汁に漬かったコーンも、

この穴あきスプーンですくえば、

すぐに汁気を切れます

柄にはピックが内蔵されており、

簡単に取り外せます

3.ツナ缶スプーン

汁気を切ってから調理することが多いツナ缶。たっぷり穴が開いており、缶のカーブにもフィットしてくれるこの専用スプーンを使えば、効率よく作業を進められます。底のくぼみやフチ裏に残ってしまいやすいツナの破片も、これならラクラク解決。先端部分の突起を使って、きれいにかき集めることができます。


先端がまるくなっており、

缶のカーブにフィット

缶の隅っこに残りがちな破片も、

カーブにフィットさせたり、

突起部分でこそげ落としたりして、

しっかり集められます

柄の部分に2つの機能が盛り込まれているのも、このスプーンの特徴。缶詰のプルタブを起こす際に柄の先端部分を使えば、爪を傷めてしまう心配を減らせます。レトルトパウチの袋を挟み込むこともでき、内側にべったり残りがちなレトルトカレーをぎゅっと絞り出すといった使い方も。3商品のうち1つだけ買うとしたら、筆者はこの「ツナ缶スプーン」をおすすめします。特に缶の隅々まできれいにすくいだせる点、かなりの爽快感がありました。

ツナ缶以外にも役立つんです

柄の先端はプルタブを起こすのに活躍

柄には長いスリットもあり、

レトルトパウチの中身を絞り出せます

●まとめ

なかなかきれいに分かれてくれない卵の黄身と白身。汁気を切りにくいコーン。缶のフチに残りやすいツナ。そんなプチお悩みをスマートに解決してくれる料理グッズ。缶詰の中身をきれいにすくえたり、レトルトパウチをしっかり絞り出したりできれば、食材のムダを減らすことにもつながります。100円ショップのキッチン用品コーナーで見かけたら手に取ってみてはいかがでしょうか。価格はどれも108円(税込)です。

料理の効率化に♪
おすすめの関連記事
関連キーワード
関連記事
Google ニュースで「えんウチ」をフォローできます。スマホ、タブレットなどで便利に読めます。 是非フォローをお願いします!