ビーカープリン専門店「MARLOWE」初の公式ファンブックが2024年6月6日に宝島社より発売決定!特別付録付き40周年記念出版 画像1

マーロウ初の公式ファンブック発売

ファッション雑誌販売部数トップシェアの宝島社は、神奈川県を中心に12店舗を展開している、ビーカープリン専門店「MARLOWE(マーロウ)」初の公式ファンブックを、2024年6月6日に発売します。

創業40周年記念の特別付録

横須賀市秋谷発祥の老舗プリン専門店「マーロウ」は創業40周年を迎えました。本誌限定の付録は、プリンを2品以上購入すると最大2回まで2,000円(税込)以下のプリンが1品もらえるチケットと、40周年記念デザインのステッカー3枚セットです。


本誌の内容

本誌では、マーロウの顔でもあるビーカー入りプリンのラインナップや、製造工程、歴代ビーカーコレクション、店舗紹介、歴史などを紹介します。マーロウが長年愛され続ける秘密を解き明かす一冊となっています。

マーロウのプリン

マーロウのビーカープリンは、牛乳、卵、砂糖、バニラビーンズと、厳選された食材から作られています。一つひとつ丁寧にオーブンで焼き、卵の力だけで固めた昔ながらの手作り焼きプリンです。


ビーカーの魅力

マーロウおじさんが印字されたビーカーは、初期は1種類だけでした。現在では、ガラスや陶器、人気キャラクターとのコラボ、店舗限定など、様々なデザインのビーカーが使われ、マーロウの魅力のひとつとなっています。

担当者のコメント

「1984年創業のマーロウはまもなく40周年を迎えます。いつも支えてくださる皆様に心より感謝申し上げます。創業からの歴史をたどるマーロウの本ができるなんて夢のようです。ファンブックを見て『プリンが食べたいな!』『マーロウに行ってみようかな!』と感じていただけたら嬉しいです!」とマーロウの担当者はコメントしています。

豊富なプリンラインナップ

マーロウのプリンは、全シーズン通して販売されるレギュラー商品から、季節限定、店舗限定商品まで豊富なラインナップを誇ります。誌面では新しいプリンに出会える楽しみも紹介しています。

「ビーカー」の歴史

誌面では、2010年から2023年までに登場したラインナップを紹介しています。ガラスや陶器と様々なデザインがあり、ショーケースを眺めるだけでも楽しめます。

プリン専門店ではなく、レストランから始まった

マーロウの始まりは、横須賀市秋谷の海沿いにある「秋谷本店」のレストランでした。デザートとして提供されたビーカープリンが評判を呼び、40年の歴史を刻むこととなりました。


シリーズ累計94万部突破

宝島社の「人気チェーン公式ファンブック」シリーズは、多くのファンをもつチェーンを特集し、商品メニューから店舗サービスまで細部にわたって楽しませるエッセンスが詰まっています。



ビーカープリン専門店「MARLOWE」初の公式ファンブックが2024年6月6日に宝島社より発売決定!特別付録付き40周年記念出版 画像2

ビーカープリン専門店「MARLOWE」初の公式ファンブックが2024年6月6日に宝島社より発売決定!特別付録付き40周年記念出版 画像3