
ビジネスパーソン向けのスーツケース「スリムスーツケース」シリーズ新商品が「BIBI LAB」から数量限定で販売される。大人向けのウルトラグッズとも呼べる商品で、ウルトラセブンデザインとウルトラマンデザインの2種から選択可能だ。
「スリムスーツケース」の特徴は、幅33センチのスリムサイズ。この細さにより、自動改札の通り抜けが楽になった。“年に一度の海外旅行”で使用するスーツケースならこのような機能性はいらないかもしれないが、毎月のように出張するビジネスパーソン向けの製品では、これは大きなメリットとなるだろう。

「スリムスーツケース」は、ビジネスパーソンの味方!
スリムなため、エレベーター内や新幹線内、それにビジネスホテルの室内でも場所を取らずにスマートに置いておける。また高さが80センチあり、内部には長尺物固定用ベルトも設置されたため、従来はこのクラスのスーツケースには入らなかった長尺物を入れて持ち運ぶことも可能になった。

(注:長尺物が入ることを示す例です)
今回発売される「スリムスーツケース A MAN of ULTRA」は、「ウルトラセブン」をモチーフにしたデザインのスーツケース。ベースカラーのシルバーに、セブンのレッドが映える配色となっている。

郷里は はるかな星
表面の「07」にはウルトラアイがデザインされた。また、ジッパーはアイスラッガー型になっている。このように、一見したところでは“ビジネスパーソン向けギア”といった風を装いつつ、実はウルトラ心に溢れた作りとなっている。


一方、「スリムスーツケース ULTRAMAN」は、「ウルトラマン」がモチーフ。ベースカラーのブラックに、「スペシウム光線」のポーズを取ったウルトラマンのシルエットが際立つデザインとなっている。


ジッパーや内側のタグなどには、科学特捜隊のシンボル「流星マーク」が採用された。

サイズはどちらも高さ800×幅330×奥行き240ミリ(ハンドル引き出し時高さ1,050ミリ)で、重さは4.3キロ。内容量は約58リットル。高さが少し“ウルトラ”なため、飛行機の機内に持ち込むことはできない。

ウルトラセブンモチーフの「スリムスーツケース A MAN of ULTRA」の希望小売価格は3万円(消費税別)。A MAN of ULTRAの公式オンラインストアまたはAmazon.co.jpで予約注文を受け付けている。
ウルトラマンモチーフの「スリムスーツケース ULTRAMAN」の希望小売価格も同じく3万円(消費税別)。Amazon.co.jp、楽天市場、アニメイトオンラインショップ、およびVillage Vanguardオンラインストアで予約注文を受け付け中。発送はどちらも10月中旬頃の予定。
