
“こんなの欲しかった”がいっぱい
アスクルが運営する個人向け通販サイト「LOHACO(ロハコ)」。日用品や食品を中心に現在20万点以上のアイテムを取り揃え、ユーザーの6割が30~40代の女性だそうです。
中でも人気があるのが、各メーカーのデザイナーが手がけたLOHACOオリジナル商品。その1つである衣類用消臭剤「リセッシュ」のLOHACOオリジナルデザインは、通常品の12倍の売り上げを記録したといいます。

いつものリセッシュ(左)とLOHACOオリジナルデザイン(右)
おなじみのパッケージがオシャレに変身
おなじみのパッケージがオシャレに変身
新商品を一挙発表
そのLOHACOが、本日(10月28日)より東京ミッドタウンで「暮らしになじむLOHACO展2016」を開催。国内大手メーカー36社が“暮らしになじむ”をコンセプトに開発した新商品が一挙展示されます。今後発売されるものもあるそうなので、ひと足早く見てきました!
47種類の新商品が登場
“見せたい”日用品
これまでいかに店頭で目立つかが重視されてきた日用品。家ではどうしても生活感が出てしまうため、隠して収納したり、わざわざ詰め替えたりしている人は多いと思います。その代表ともいえるトイレットペーパーや石けんにひと工夫。戸棚にしまったとしても、開けるたび気分が明るくなりそうです。

王子ネピア「KIBACO」(11月21日発売予定)

日本製紙クレシア「スコッティ 3倍長持ち6ロール」(2017年1月15日発売予定)

花王「ビオレu泡ハンドソープ」(2017年2月6日発売予定)
冷蔵庫や台所も楽しく
カップラーメンやまとめ買いしたお酒も、収納方法が変わるといつもより楽しみになりそう。
1本取ると、1本出てくる
サッポロビール「ホワイトベルグを楽しむ冷蔵庫ストッカー」(来春発売予定)
サッポロビール「ホワイトベルグを楽しむ冷蔵庫ストッカー」(来春発売予定)

日清食品「カップヌードルストッカー」(11月発売予定)
買ったの忘れてた、なんてこともなくなりそう
買ったの忘れてた、なんてこともなくなりそう

出しっぱなしになりがちなビール箱もインテリアに
サントリー「ザ・プレミアム・モルツ美麗インテリアカートン」(11月1日発売予定)
サントリー「ザ・プレミアム・モルツ美麗インテリアカートン」(11月1日発売予定)
おもてなしに
自宅で教室やセミナーを開いている人や来客が多い家にオススメなのがドリンク。「どこで買ったの?」なんて会話も弾みそうです。
キリンビバレッジ「生姜とハーブのぬくもり麦茶 moogy」(販売中)

カゴメ「Refresh Squeeze Pink Grapefruit Mix」(2017年2月20日発売予定)

アスクル「LOHACO Water」(販売中)
見ばえが良くなるだけでなく、毎日の家事も楽しくなりそうなラインナップ。メーカーと生活者のギャップを埋めるアスクルの画期的な取り組みだと感じました。実物はなかなか見られないので、この機会に足を運んでみては?
【「暮らしになじむLOHACO展2016」概要】
会期:10月28日~11月6日
開場時間:11時~21時
会場:東京都港区赤坂9−7−1 東京ミッドタウン ガレリアB1 催事スペース
入場料金:無料

東京ミッドタウン「暮らしになじむLOHACO展2016」
住所:東京都港区赤坂9−7−1
住所:東京都港区赤坂9−7−1