
これがあれば毎日でもデコ弁を作ることができる?100円ショップのダイソーで「ウィンナーカッターセット」というキッチングッズを見つけました。
“うす皮”または“皮なし”のウィンナーを動物や花の形にできるカッターセット。好みのカッターでウィンナーに切れ目を入れてからフライパンで焼けば、とぼけた顔のタコや可愛い鼻をしたブタなどに変身します。ハッと目を引く豪華さはない分、大人のお弁当にもさりげなく入れることができるのは魅力。子ども用には、可愛いピックを挿してさらに可愛くするのも良いかもしれません。
ペンギン(右端)は宇宙人っぽい?
包丁を使うよりお手軽である反面、ウィンナーの切れ目が浅すぎたり深すぎたりすると、模様がちゃんとできなかったりちぎれてしまったりする点にはご注意。何度か試して適切な力加減をつかむことに加え、ほどよい硬さ・サイズのウィンナーを見つける必要があります。ちなみに今回はセブンプレミアムの「皮なしあらびき ポークウインナー」を使ってみたところ、カッターにちょうどフィットするサイズでした。ご参考までに。
カッターのサイズとフィットしていい感じ
少し慣れが必要なものの、デコ弁初心者も気軽に使うことができる「ウィンナーカッターセット」。お弁当作りのアイテムの1つに加えてみてはいかがでしょうか?価格はもちろん108円(税込)です。