
見た目にかわいく機能的!朝食のベーコンエッグが簡単に作れる「エッグベーカー」をご紹介します。
エッグベーカー
三重県伊賀でつくられる伊賀焼の窯元「長谷園」の商品。サイズは大小2種の展開があり、今回は小を購入。Webショップでの価格は2,160円(税込)でした。

小サイズは直径10.5cm。手のひらからややはみ出す程度と、土鍋としては相当なミニサイズです。大きめのどら焼きくらいかな。


それでいて電子レンジ・オーブン・トースター・直火での使用が可能。見た目にもかわいいので単純に器として使うのもアリです。
ひとまず付属レシピブックを参考にベーコンエッグを調理。

エッグベーカーでベーコンエッグ
ベーコン1枚と生卵を入れ、塩コショウで味をつける。
卵の黄身につまようじなどで数か所穴を空ける(爆発防止)。

ふたをして電子レンジ500Wで約30秒加熱。

完成!

黄身とろ~りで良い感じのベーコンエッグができました!鍋のまま食卓に出せて楽だし、冷めにくいのも冬場は嬉しい。

味も文句なし。油いらずで普通に作るよりヘルシーでもあります。

ベーコンエッグなどの卵料理に限らず、アヒージョやオーブン焼きなどさまざまなメニューが作れるエッグベーカー。ひとり分なら小サイズ、ふたり分なら大サイズ(税込2,700円)がおすすめです。それぞれカラバリも6色と豊富。新生活をはじめる人へのお祝いに良さそうですね!
