
成人用に設計されている洗面台は、小さな子どもだと蛇口が遠くて手が洗いにくいのが難点。踏み台を置いたり、抱きかかえたりしている方も多いかと思います。

そんな手洗い事情を少しでもラクにしてくれるアイテムを100円ショップ「セリア」で発見。100均らしいピンポイントなニーズに応える優秀アイテムだったのでご紹介します。

「蛇口延長ガイド」は、蛇口から出る水を手前に誘導できる商品。対応蛇口サイズは縦2.8×横4cm以下となっており、白鳥の首のようなタイプの蛇口には使用できません。シャワー切り替え付きの筆者宅の蛇口もギリギリだったので、購入前にパッケージ裏をよく確認しましょう。


装着方法は蛇口の先端部分に引っかけるだけ。水が後ろに流れるのを防ぐガードも付いており、無駄なくすべて手前に流れるようになっています。蛇口のレバー自体は大人が操作する必要がありますが、子ども目線で見てみるとかなり近くなった実感がありました。




子どもの手洗い補助に限らず、蛇口が短くて洗いにくいシンクにも良さそう。使用期間が短くても100円なら気軽に取り入れられるので、気になる方はチェックしてみて!