
先日ご紹介した「イラストマーカー」に続き、またしても人気文房具になりそうな予感?ダイソーの新商品「カリグラフィーマーカー」が気になったので試してみました。

カラーバリエーションは5種類ほどありました
実際のカリグラフィーは専用のペン先にインクを付けたり、書体によって使い分けたりと高度なテクニックを要しますが、こちらは予めインクが入ったマーカータイプ。両端にフラット芯と筆芯を備えており、キャップを外すだけですぐに書けます。



フラット芯は硬く、筆芯はやわらかくしなるペン先。今回初めて“アートな文字を描く”ことに取り組んだ筆者も、集中して練習するうちにペンの動かし方のコツがつかめてどんどん楽しくなってきました。

なおインクがたっぷり含まれており、普通紙だと裏写りするのでご注意を。ダイソーではインクのにじみを抑えるエンボスペーパー(20枚入り、記事中で使用)も販売されているので併せて使うとよりステキな作品に仕上がりますよ。

(記事中でも使用しています)
上級者はもちろんカジュアルに文字を書きたい人にもピッタリなカリグラフィーマーカー。メッセージカードや手紙に彩りを添えてみては?