
イギリスやアメリカの家庭の味として知られるキャロットケーキ。日本でもカフェフードとしてたまに見かけますが、先日カルディコーヒーファームの冷凍品コーナーで見つけたので食べてみました。

同店のキャロットケーキは、すりおろしたニンジンを加えた生地にシナモンやナツメグで香りをつけて焼き上げたカップケーキ。自然解凍で食べられますがやや生地がパサつくので、解凍後に電子レンジで20秒ほど加熱するとしっとりふんわりとした食感に変わります。


生地にはニンジンのかけらが見えますがその風味はほとんど主張せず、スパイスの香りやレーズン、くるみにより目まぐるしく変わる味わいが楽しい。クリームチーズ入りのアイシングもアクセントになり、不思議と後を引くおいしさです。アイシングの上に刻んだニンジンやクルミ、ピスタチオ、レモンピールなどをのせてアレンジしても良いですね。

洋菓子店のケーキとはまた違う、ホームメイド感満点のキャロットケーキ。スパイスがお好きな方はぜひ試してみて!