
お気に入りは何ですか?
おでかけや家事で意外と忙しい休日。ゆでた麺をあえるだけでちゃちゃっと作れるレトルトパスタソースを常備しておくと便利ですよね。
そこで今回は、パスタ商品が豊富なカルディコーヒーファームからおすすめの3種類をピックアップ。相性の良い具材や麺などの食べ方も合わせてご紹介しますので参考にしてみてください!

■ナポリタン 252円(税込、以下同じ)

昔ながらの喫茶店の味を再現したカルディのナポリタンソースは、ベーコンやマッシュルームなど他に比べて具沢山なのも嬉しいポイント。そんなソースには、パッケージにも映っているとおり温泉卵がマストです!
さらにソースとゆでたパスタを強火でさっと炒め合わせ、温泉卵、パルメザンチーズをトッピングしてからオーブントースターで5分ほど加熱する“焼きナポリタン”にするのもおすすめ。酸味控えめでニンニクとコショウが効いた濃厚スパイシーなトマトソースに卵がまろやかに絡み、やみつきになること間違いなし。

麺はできれば太めがベター

耐熱皿にパスタ、温泉卵、チーズをのせてこんがり焼きます

とろとろの卵を絡めてどうぞ
■エビクリーム 288円

クリームソースと相性抜群のフェットチーネをチョイス
香ばしいエビの甘み、旨みがギュッと詰まったエビクリームソースは、同じくカルディの生フェットチーネ(118円)で麺にもこだわりたいところ。さらにエビを足すことで食感も加えてとことんエビ尽くしに!

フライパンでエビとソースを加熱し、ゆでたてのパスタをざっと絡めます

まるでお店みたいな仕上がりに
生パスタなのでゆで時間は乾麺よりも数分早く、もちもちの平打ち麺にクリームソースがよく絡んでソースを余すことなく堪能できます。

エビに負けない小麦の風味を楽しんで
■塩レモンソース 124円

レモンの酸味とニンニクのパンチが効いた塩レモンソースには、テレビ番組でも話題になったサバのオイル漬け缶詰(今回は「ラ・カンティーヌの鯖フィレ」を使用)が断然おすすめ。ソース自体は味が濃いめなのですが、まろやかなサバフィレが加わることで全体が程よいバランスに仕上がります。お好みでパセリやカイワレ、ルッコラなどを加えて。

缶詰のオイルをソースに加えて

ほぐした身をトッピング

ソースをまとったサバもおいしい
いずれも1食分入りなので、家族の好みに合わせたり、ひとりの時の時短ご飯にしたりと何かと便利なカルディのパスタソース。まだ食べていない味があればぜひお試しを。