カルディで見つけた「冷製懐石おでん」がおいしい!ダシはつるんとジュレ仕立て
寒い時期の定番「おでん」が夏仕様に。カルディで見つけた「冷製懐石おでん ジュレ仕立て」をご紹介します。夏の晩酌のおつまみや、おもてなしの一品におすすめ。
カルディで見つけたフランス産ドライフルーツ&クルミ入りチーズ「ロンドレ」が美味!おつまみにもデザートにも
風味豊かでワインのおつまみにぴったり。カルディで見つけた「ロンドレ レーズン・イチジク&クルミチーズ」をご紹介します。フランスからの輸入商品。
ごろっとヤシの実のジュース!カルディ「ココナッツウォーター」で南国気分を味わおう
南国でよく見かける、「丸ごとヤシの実に入ったココナッツジュース」。これをカルディの冷蔵コーナーで発見!タイ産の「ココナッツウォーター」試してみました。
カルディで見つけたクルーガーのインスタントティーがおいしい!甘すぎなくて夏のアイスティーにぴったり
カルディコーヒーファームでドイツ・クルーガーのインスタントティーを発見。加糖タイプでも甘ったるい紅茶が苦手、という人にはぜひ試してみて欲しい。
カルディの冷凍カルツォーネが朝食やおやつにぴったりの手軽さ!手のひらサイズで200円
カルディコーヒーファームの冷凍食品ラインナップにカルツォーネが登場。トマト&ベーコンとチーズの2種類があり、片手でも手軽に食べられます。
スイカなのにぷるぷる!カルディ「塩スイカゼリー」暑い日の水分補給にも
パウチパック入りでどこでも飲める!カルディの新商品「塩スイカゼリー」をご紹介します。スイカ果汁16%と沖縄県産の塩入りのドリンクゼリー。
数滴で濃いうまみ広がるカルディ「イタリア風魚醤」パスタやカルパッチョなどに
カルパッチョやパスタに!カルディで見つけた「イタリア風魚醤」をご紹介します。魚のうまみがぎゅっと凝縮された濃厚な発酵調味料。
トーストやサンドイッチを格上げ!カルディで見つけたおしゃれなフランス産パンスプレッド
トーストやサンドイッチを手軽におしゃれな味わいに。カルディで見つけた“パンのおとも”「パテ・ド・カンパーニュ ドライトマト入り」「赤パプリカとフロマージュのスプレッド」をご紹介します。
カルディ「ベトナム風練乳プリン」が美味!固めプリンにとろとろコーヒージュレの組み合わせ
めずらしいベトナム風プリン!カルディで見つけた「ベトナム風練乳プリン」がおいしかったのでご紹介します。練乳味プリンとコーヒージュレの組み合わせ。
お茶好きの家カフェにカルディ「濃いグリーンティー」がおすすめ!牛乳で割れば抹茶ラテ風
水や牛乳で割るだけ!緑茶好きにおすすめのカルディ「濃いグリーンティー」をご紹介。抹茶配合で苦みの中にうまみが感じられます。
カルディで「瀬戸内オリーブ茶」を発見!国産オリーブの葉だけを使ったノンカフェインティー
カルディで見つけた「瀬戸内オリーブ茶」にトライ。瀬戸内のきれいな空気で育ったオリーブの葉で作られたノンカフェインティーです。
カルディで見つけた「瀬戸内レモン農園レモンバター」がおいしい!甘酸っぱくまろやかで初夏にぴったり
さわやかな味が恋しくなる初夏。そんな今の時期にぴったりのスプレッド「瀬戸内レモン農園レモンバター」をカルディで見つけました。
カルディで見つけた「シンガポールのチキンカレーの素」が良い!洗練された味でおもてなしにも
カルディで見つけた「シンガポールチキンカレーの素」にトライ。化学調味料など不使用で素材とスパイスの風味が活きたカレーが作れます。
カルディで手に入るポルトガルの調味料「マッサ」が優秀!漬けて焼くだけでおしゃれな味に
「マッサ」という調味料をご存知でしょうか?正式名は「マッサ デ ピメンタォン」、パプリカと塩で作られるポルトガル南部の伝統的な調味料です。国内ではカルディなどで手に入ります。
1
ちふれ 2023年秋冬「ミシカル ビューティー(Mythical Beauty)」な新色「グラデーション アイシャドウ」「ツイン カラー アイシャドウ」「ジェル アイライナー」「口紅(詰替用)」
2
【2023年10月】セブン・宝島チャンネル “雑誌付録” まとめ!キャプテンピカチュウの電子メモパッド&ポーチやチャーリー・ブラウンデザインのトラベルコスメポーチ
3
「ちふれ シングル カラー アイシャドウ」全6色 重ね塗りにも単色使いにも万能!偏光パールがきらめく
4
【2023年10月発売】雑誌付録 キャラクター編 宝島社・小学館・白泉社・オレンジページなど
5
ニトリ「IH・ガス火 軽量土鍋風卓上鍋」シリーズ アイボリー色 深型タイプ追加 ブラック/アイボリー全6サイズ