
おいしいレトルト食品や冷凍食品で忙しい家庭の食卓をサポートしている「無印良品」。意外と知られていない時短調理アイテムとして、“乾燥野菜”が販売されているのをご存じでしょうか?

一部店舗とネットストアのみでの取り扱いですが、“国産・無添加・下茹で済み”という主婦に嬉しいポイントが満載。様々なバリエーションがある中で、今回は3種類を試してみました。
■乾燥野菜 国産根菜5種のミックス 38g 350円(税込、以下同じ)

下茹でしたゴボウ、ニンジン、レンコン、大根、里芋を乾燥させたミックス。下処理が面倒な根菜類が食べやすい大きさにカットされ、お湯で戻すだけで食べられます。戻した後の大根はたくあんのようにコリコリとしている一方で、レンコンはシャキシャキ。それぞれの歯触りの違いが楽しい。

なおスープやみそ汁など汁気の多い料理に使う場合は戻さずそのまま入れてOK。豚汁やけんちん汁も食べきりやすい量が短時間で作れて便利です!


■乾燥野菜 国産白菜のスープミックス 30g 290円

下茹でした白菜、ほうれん草と玉ねぎを乾燥させたミックス。食事を即席めんで済ませる際に少しでも野菜を補給できればと思い購入してみました。

こちらも漬け物のようなしゃきっとした食感が残り、玉ねぎや白菜の甘みが強く感じられます。いつもより満腹感もアップ!

■乾燥野菜 国産ほうれんそう 20g 250円

みそ汁、シチュー、パスタなど幅広く使えるほうれん草。お湯で5分ほど戻すか、汁気の多い料理にはそのまま加えて使えます。
しゃきしゃきとした食感でほうれん草の風味と甘みがとにかく濃い!生で食べるよりもほうれん草らしさを感じられました。

いずれも生野菜とは異なる食感で、しっかり甘みが引き出されていた印象。生野菜よりも割高ではありますが、仕事やイベントで忙しくなる年末年始に向けて使いやすいものだけでも備えてみては?