
ピザが大好きで、いつか庭にピザ窯を作りたいと思っている筆者。宅配はもちろん自分で作ることもありますが、家庭用オーブンの上限温度では時間がかかってしまうのが難点です。
とはいえ業務用のピッツァ窯なんてとても手が出せない。そこで見つけたのが家電ブランド『ビタントニオ』から最近発売された「グルメオーブン」です。

こちらは最高温度400度で調理できる家庭用オーブン。調理プレートには石材を使用しており、水分・油分を吸収しながら“石窯風”のピザが焼けるとか。これなら自宅でも本格ピザが楽しめそう!
●卓上に置けるコンパクトサイズ

円型の本体は直径約35cm、高さ20cmほどで、使わない時は立てて収納できます。ずっしりとした重さでテーブルの上でも安定しますが、本体も高温になるのでお子さんがいる場では注意したほうが良さそう。本体のほかピザプレート、ディッシュプレート、ピザパドル、ピザカッター、レシピブックが付属します。

中は上下にヒーターが設置されたシンプルな構造。操作もダイヤルで温度と調理時間を設定するだけなので簡単です。


試しに市販の生地を使用して焼いてみたところ、耳までカリッとクリスピーな仕上がりになりました。オーブントースターだと焼きムラができることもありますが、グリルオーブンは全体が均一に焼けている印象。




●生地から作ってみよう
でもピザ好きならやっぱり生地から作りたい。レシピブックにはピザ生地のレシピものっているので、ナポリ風に挑戦してみました。



パン風の生地は外側がカリッと中はふわふわに仕上がり、確かに石窯風!具材も焼かれ過ぎないので、チーズやトマトソースのフレッシュな味わいが楽しめました。
●ピザ以外のオーブン料理にも
なおプレートを変えれば、ローストビーフやパエリア、炊き込みご飯などの料理も作れます。ご飯メニューは一度に2合分作れるので、パーティーのメインディッシュや家族が揃う休日の料理にもピッタリ。できたてアツアツの料理を取り分ければ場も盛り上がりそう!


多彩な料理が作れるグルメオーブンですが、やはり一番オススメしたいのはピザ好きな方。生地やソースにもとことんこだわりたくなりますよ。グルメオーブンの価格は1万6,880円(税別)。「アンジェ web shop」などで購入できます。
