
イベントも怖くない!?
「サランラップ」にイラストやメッセージが書ける専用ペン「サランラップに書けるペン」が、旭化成ホームプロダクツから登場。本日(7月5日)よりAmazon.co.jpをはじめ一部ECサイトと店舗で先行販売されています。

とうとう専用ペンが誕生
使い方は、お皿や食材を包んだサランラップの上に直接書いてそのまま40秒ほど乾かすだけ。筆跡は「ポスカ」に近いイメージで、インクが透けずに文字やイラストもはっきり見えます。

サランラップの上に

直接書くだけ
キレイに書くコツはとにかくサランラップをピン、と張ること。食材を包む場合も書く面になるべくシワができないよう包みます。ラップをまな板などに広げて、先にイラストを書くのもアリかも。

おにぎりもピッタリ包んで

ささっと顔を描けば

もうすぐ七夕ですね

先に平面で書くのもアリ
完全に乾くとインクがしっかり定着し、冷蔵庫に入れたり濡れた手で触ったりしても落ちません。電子レンジで加熱もできます。

乾いた後はこすっても落ちません!
はじめに見た時は油性ペンかと思いましたが、実はこちらは水性インク。ツンとした匂いもなく、万が一口に入っても身体に害のないインクが採用されているそうです。
食材で器用にイラストやメッセージを作る方もいますが、時間や材料がない日もあります(筆者は不器用なのでそもそも苦手)。そんな時にお弁当箱にピッと1枚かけて、メッセージを書くだけでも楽しいランチタイムが過ごせそう。また、食材を保存する際の日付メモや普通にペンとしても使えます。
ペンは6色セットと3色セットが用意されており、希望小売価格は6色セットが980円、3色セットが540円(ともに税別)。新しいコミュニケーションツールとして、1セットあると便利かもしれません。なお全国発売は8月20日の予定です。

これはママの好物