
冷凍ご飯を電子レンジで解凍するときに生じがちな“加熱ムラ”。ほかほかに温まったと思ったのにまだ冷たい部分が残っていると、少しガッカリしますよね。そんな悩みを解決する容器を見つけたのでご紹介します。
『キチントさん』から展開されている「ごはん冷凍保存容器」。特徴は容器底の中央がポコンと盛り上がっていること。この“凸型構造”が加熱ムラを防ぎ、冷凍ご飯をふっくらおいしく解凍するのだとか。蒸気弁もついているため、フタを外さずに電子レンジに入れることができます。

筆者もこの容器でご飯を冷凍し、電子レンジで解凍してみたところ、確かに全体がムラなくふっくらほかほかに!今まで「加熱ムラは仕方ない」とあきらめていましたが、加熱時間を調整することなく一発でほかほかになるって、とても気持ちいいものですね!丸型の容器なので、引っくり返すだけでお茶碗に盛り付けられるメリットもあり。中央が凹んだドーナツ型のご飯にはなりますが、そんな見た目もまた可愛いです。
この「ごはん冷凍保存容器」には3サイズ(小盛、一膳、大盛)がラインナップ。筆者は一膳のタイプ(5個セット)をドラッグストアで購入し、価格は398円(税別)でした。ほかほかご飯を手軽に楽しむアイテムとして、キッチンに加えてみてはいかがでしょうか。