
2017年に発売され、SNSなどで話題となった缶詰「K&K たまごかけごはん専用コンビーフ」。ずっと気になっていたところ、近くのセブン-イレブンで見つけたので買ってみました。
これ、食べてみたかったんです
“卵かけごはん専用”として開発された国分のコンビーフ缶。牛肉100%のジューシーなコンビーフをカツオと昆布だしで柔らかく仕上げてあり、卵と相性ぴったりなのだとか。内容量は80g、セブン-イレブンでの販売価格は410円(税込)でした。
缶のフタを開けてみると、一般的なコンビーフよりかなりみずみずしい質感。柔らかい塊をすくって口に入れれば、ビーフとだしのうま味がふんわり溶けて広がっていきます。塩気より甘みを感じるなめらかな味わいは、確かに生卵ともよく合いそう!それではパッケージの側面にある「おいしい食べ方」を試してみましょう。
ツヤツヤ、みずみずしい表面
とてもしっとりしています
ビーフとだしのうま味がふんわり
いざ、“おいしい食べ方”を実践!
まずはご飯の上にコンビーフをのせ、表面に卵用のくぼみを作成。そのくぼみに卵をそっと落とします。あとは箸で少しずつ崩しながら食べても良し、全体をよく混ぜてから食べても良し。卵と合わさったまったり濃厚な味わいは、ユッケやネギトロを思わせます。
ご飯にコンビーフをのせて“たまごポケット”をつくり、
生卵をのせます
崩して混ぜながら召し上がれ
ユッケみたいにまったり濃厚な味わい
好みでしょう油を加えても
なお結構ボリュームがあるので、ご飯にのせる量は1/2缶に減らしても十分満足できそう。ネギやショウガ、ワサビなどの薬味を加え、味わいを少しさっぱりさせるのもオススメです。
コンビーフと卵かけご飯のコンビネーションを楽しめる「K&K たまごかけごはん専用コンビーフ」。筆者はセブン-イレブンの店舗で見つけましたが、ネットスーパーなどでも取扱いがあります。まだの方は試してみてはいかがでしょうか。