ホットケーキミックスで簡単!バナナケーキのレシピ -- ポリ袋使用で洗い物少なく

材料 ( 8人分 ) | |
---|---|
ホットケーキミックス | 100g |
グラニュー糖 | 20g |
卵 | 1個 |
無塩バター | 40g |
牛乳 | 大さじ1 |
バナナ | 1本 |
レーズン | 大さじ2 |
ホットケーキミックスで簡単に作れるバナナケーキのレシピ。ボウルや泡だて器の代わりにポリ袋を使うのでさらに手軽。洗い物も少なく済みます。
ホットケーキミックスで簡単!バナナケーキのレシピ
材料(18×8×6cmのパウンド型1台分)
・ ホットケーキミックス 100g・ グラニュー糖 20g
・ 卵 1個
・ 無塩バター 40g
・ 牛乳 大さじ1
・ バナナ 1本(正味約100g)
・ レーズン 大さじ2※なくてもOK
下準備
・ バターを溶かしておく・ レーズンをぬるま湯でさっと洗い、水けを切っておく
・ パウンド型にクッキングシートを敷いておく
・ オーブンを170度で予熱する
作り方
1.厚手のポリ袋にホットケーキミックスとグラニュー糖を入れ、空気が入った状態で袋の口をねじり、シャカシャカとふる。2.卵と溶かしたバター、牛乳を入れ、袋の口をねじってから、材料が混ざり合うようにもみこむ。
3.バナナを加えて袋の口をねじり、材料が混ざり合うようにもみこむ。
4.しっかり混ざったら、レーズンを加えて軽く混ぜ合わせる。
5.袋の角をハサミで切り落とし、クッキングシートを敷いたパウンド型に流し入れる。
6.170度で予熱したオーブンに入れ、約35分焼く。
7.中央に竹串をさしてどろどろした生地がついてこなければできあがり。
真ん中がぱっくりひび割れたバナナケーキは、ふっくら、しっとりした質感。一口食べると、バナナの香りと甘み、バターのコクがふわーっと口の中に広がります。ところどころに現れるレーズンの食感と酸味が良いアクセント。甘すぎない配合なので、朝食のパン代わりにいただくのもピッタリです。
ポリ袋を使うことで、ボウルや泡だて器の洗い物も減る簡単レシピ。よく熟れて甘みが増したバナナがあるときにぜひ試してみてください。レーズンの代わりにチョコチップやクルミを加えるのもおすすめです。