塩分&ミネラルをおいしく補給♪手もみキウイスムージー

キウイの甘酸っぱさが塩でさらに引き立ち、砂糖を加えていないのに飲みやすい!
材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
キウイ | 1個 |
塩 | ひとつまみ |
水 | 100~150ml |

キウイでパパッと
毎年7月になると急増するという熱中症患者。筆者も遠い昔、部活中に目の前が真っ白になったことがありますが、直前まで全然自覚できないんですよね…。
熱中症の予防にはこまめな水分補給に加え、塩分もほどよくとることが大切だといいます。さらにフルーツのキウイを合わせることで、カリウムなどのミネラルも効率良く補給できるのだとか。そこで今回は、夏の水分補給にピッタリなキウイドリンクの作り方をご紹介します。

キウイは適度な糖とミネラルを含んだ優秀フルーツ
といっても手順はものすごく簡単。皮をむいたキウイ1個と塩ひとつまみをビニール袋に入れてよくもみ、水を加えるだけです。キウイはよく熟したものを選ぶのがポイント。

1人分はキウイ1個

塩ひとつまみ(0.5~1g程度)を加えて

袋の上からよくもむ

水(100~150ml)を加えて完成
フレッシュなキウイの甘酸っぱさが塩でさらに引き立ち、砂糖を加えていないのに飲みやすい!ジュースと同じ感覚でゴクゴク飲めますが「飲んだら余計にのどが渇いた」ということもありません。

フレッシュさがたまらん
なおレシピを紹介しているゼスプリの公式サイトによると、塩+キウイの組み合わせは“食べる点滴”と言えるほど栄養バランスが良いのだとか。個人的にそのまま食べるよりも食べやすかったので、朝食などに取り入れても良いかもしれません。夏に備えて覚えておくと便利ですよ~。