カッサータ風アイスクリームケーキ

イタリアのお菓子「カッサータ」に似たアイスクリームケーキ。全てを混ぜあわせて牛乳パックに詰め、冷やし固めるだけなので簡単です。
材料 ( 2~3人分 ) | |
---|---|
バニラアイスクリーム | 200g |
シリアルやグラノーラ | 50g |
はちみつ | 大さじ1弱 |

イタリアの有名なアイスクリームケーキ「カッサータ」。カチッと切り分けられたおしゃれな見た目と、フルーツやナッツたっぷりの味わいが人気です。
そんなカッサータに似たアイスクリームケーキのレシピをご紹介。材料全部を混ぜて冷やし固めるだけ。型も牛乳パックを使うお手軽さです。
材料はバニラアイスクリーム(200g)、シリアルやグラノーラ(50g)、はちみつ(大さじ1弱)の3つ。まずは材料全てをむらなく混ぜ合わせます。アイスクリームが冷えて固い場合は、電子レンジ(500W)で10~20秒加熱して柔らかくするとスムーズです。
アイスとグラノーラはコンビニで買ってきました
柔らかくしたアイスにグラノーラとはちみつを加え、
混ぜ合わせます
よく混ざったら空の牛乳パックの中に詰め、冷凍庫でしっかり冷やし固めたらできあがり。食べやすいサイズにスライスしてお皿に盛り付けましょう。具がたっぷり入っている分、切る際に断面が崩れやすいので、牛乳パックごと包丁でスライスするのがオススメです。
牛乳パックに詰め、
しっかり冷やし固めたらOK
食べやすい大きさにスライスしましょう
食べやすい大きさにスライスしましょう
見た目はシンプルですが、甘みも食べ応えもなかなかの一品。はちみつの風味が加わることで上品さも感じられます。チョコアイスや抹茶アイスを使ったり、ドライフルーツやチョコを足したりすれば、また違う味わいを楽しめますね。

たっぷりのグラノーラが見え隠れする断面
ザクザク食感で食べ応えあり
少ない材料で簡単に作ることができるアイスクリームケーキのレシピ。暖かくなってくるこれからの季節に試してみてはいかがでしょうか。