ホーム   »   えんウチの知恵   »   100均の造花と○○で。なんちゃって「ハーバリウム」を作ってみた

100均の造花と○○で。なんちゃって「ハーバリウム」を作ってみた

癒しの植物インテリアを手軽に

インテリアアイテムやギフトとして人気上昇中の「ハーバリウム」。ハーバリウムとは“植物標本”を意味しており、プリザーブドフラワーやドライフラワーと特殊な溶液をボトリングしたものが一般的です。

理科の実験室みたい
(画像はアミファのハーバリウムキット「フラワーアクアリウム」)

自分でも作ってみたいけど、花や溶液を揃えるだけでも結構お金がかかりそう…そんな時の強い味方はやっぱり100均。今回は造花でできる“なんちゃって”ハーバリウムの作り方をご紹介します。

用意するものは造花と栓ができる容器、洗濯のり。今回はすべて100円ショップで購入しています。

ビンはどちらも「キャンドゥ」のもの

まずは造花を適当な長さにカットして容器に詰めます。どんなハーバリウムにするか予めイメージしておくとスムーズ。

必要な造花を切って

ビンに入れます

容器に洗濯のりを静かに注ぎ、棒やピンセットで位置を微調整すれば完成。適度な粘度があるため花が浮いたりすべて沈んでしまうこともなく、一見造花に見えないなかなかのクオリティ。光が入る窓辺に置くと一層キレイですよ。

洗濯のりを注げば完成

水中をのぞいているみたいでキレイ

色々な組み合わせを楽しんで

配色を考えるのが楽しくてどんどん作りたくなるので、プチプライスでできるのは魅力。花のクオリティを考えると結局本格的なハーバリウムに挑戦したくなるのですが、100均で良い材料を見つけたらお試し感覚で作ってみてはいかがでしょうか?
おすすめの関連記事
関連キーワード
関連記事
Google ニュースで「えんウチ」をフォローできます。スマホ、タブレットなどで便利に読めます。 是非フォローをお願いします!