簡単おしゃれ♪ レモンの飾り切り

材料 ( 3~4人分 ) | |
---|---|
レモン | 1~2個 |
レモンの簡単な飾り切りをご紹介。料理やケーキの盛り付けに添えたり、グラスの縁に掛けたりして楽しめます。
飾り切り1
1.レモンを薄くスライスします。2.皮と果肉の間にある白い部分に包丁を入れます。果肉のカーブに沿わせながらぐるりと切り取ります。
飾り切り2
1.レモンを半分に切り、切り口の縁をぐるりと細くむきます。切り離さずに、部分的にくっついている状態にします。2.細長く切り取られた皮がくっついている状態で、1枚スライスします。
3.細長く伸びた皮を軽く結んだらできあがり。
飾り切り3
1.レモンの両端を少し切り落とします。2.中央に包丁を入れ、ギザギザになるように包丁の向きをかえながら一周します。
3.切れ目から外し、飛び出ている種を取り除いたらできあがり。
レモンの飾り切りはバリエーションが多く、上記3つは初めてでもきれいに仕上げやすい手軽さが魅力。ちょっとおしゃれに見せたい料理やケーキ、ドリンクに役立ててみてください。
以前にご紹介した「レモンの簡単な絞り方」や「レモンの皮で台所掃除」もおすすめです。