ヘルシー&風味豊か!全粒粉のショートブレッド -- ポリ袋で簡単に生地作り【レシピ】

材料 ( 4~5人分 ) | |
---|---|
全粒粉 | 100g |
グラニュー糖 | 20g |
塩 | ふたつまみ |
オリーブ油 | 30g |
牛乳 | 20g |
サクッ、ほろっとした食感が楽しいショートブレッドのレシピをご紹介。全粒粉を使うので風味豊か。ボウルではなくポリ袋を使って手軽に作ります。
全粒粉のショートブレッド
材料
・ 全粒粉(100g)・ グラニュー糖(20g)
・ 塩(ふたつまみ)
・ オリーブ油(30g)
・ 牛乳(20g)
作り方
1.ポリ袋に全粒粉、グラニュー糖、塩を入れます。2.ポリ袋の口をしっかりねじり、よく振ります。
3.オリーブ油を加えて振ります。
4.オリーブ油と粉がなじんでポロポロとしてきたら、牛乳を加えて振ります。
5.ポリ袋の中身をまな板などにのせ、のばしては折りたたむ作業を4~5回繰り返します。
6.生地がまとまったらパウンド型に入れ、手でのばしながら平らにします。
7.表面に切り込みを入れ、フォークで全体に穴を開けます。切り込みはカードやテーブルナイフを使うと入れやすいです。
8.予熱したオーブン(170度)で約25分焼き、型に入れたまま冷まします。
9.冷めたら型から取り出し、切り込みに沿って包丁で切り分けます。
褐色に焼きあがったショートブレッドはサクッと崩れるやさしい食感。全粒粉とオリーブオイルの風味がクセになり、ついつい食べ過ぎそうになります。油分多めで若干しっとり感もあり、不思議とちんすこうを思い起こさせる味わい。グラニュー糖の代わりに黒砂糖を使って、より風味豊かに仕上げるのもおすすめです。
おやつにはもちろん、朝ごはんにつまむのもおすすめの全粒粉100%ショートブレッド。気軽に試してみてはいかがでしょうか。なお、全粒粉を薄力粉に替えても同じように作ることができます。