
成城石井で見つけた「椎茸チップ」「ミニトマトチップ」がおいしかったのでご紹介。それぞれざく切りの椎茸、丸ごとのミニトマトをフライした商品です。

椎茸チップ 550円

椎茸チップは小麦粉の衣付き。見た目はてんぷらのような姿です。

初めに感じるのはザクザクと大胆な歯ごたえと香ばしさ。噛むほど徐々に椎茸のうまみがほどけ広がります。シンプルだからこそ椎茸の風味が楽しめてクセになる!ビールに合いそう~。

ミニトマトチップ 500円

姉妹品のミニトマトチップは、丸ごとのミニトマトをフライ。鮮やかな赤色もそのままです。

椎茸チップとは打って変わって、サクサクほろほろの食感。まるでパイのような繊細なくちどけとともに、甘酸っぱいミニトマトの味わいが広がります。塩気は軽めでおつまみ度は低め。お茶うけなんかにも良さそうです。

いずれも目立つラベルなどなく、中身ですべてを物語る潔いパッケージ。シンプルな塩味ともども、素材の良さを引き立てています。野菜好きのおやつやおつまみにぜひ!
