フライパン・鍋で簡単!じゃがいもの蒸し方 -- 15~20分でほくほく食感

材料 ( 2~3人分 ) | |
---|---|
じゃがいも | 2~3個 |
水 | 適量 |
フライパンや鍋で簡単にできるじゃがいもの蒸し方をご紹介。旨みが詰まったほくほく食感に仕上がります。
フライパン・鍋で簡単!じゃがいもの蒸し方
材料
・ じゃがいも(2~3個)・ 水(適量)
作り方
1.じゃがいもは皮をよく洗い、半分に切ります。2.切り口を上に向けてフライパン(または鍋)に並べます。じゃがいもの高さの半分~2/3程度に水を注ぎ入れます。
3.フタをしてから中火で熱し、沸騰したら弱火にして15~20分ほど加熱します。じゃがいもの大きさに合わせて調整してください。
4.つまようじや竹串などがスッと入ったら、皮をむいてできあがり。
蒸す・ゆでるのさながら中間といった加熱により、ほくほく&ほどよいしっとり感を備えた仕上がり。シンプルにじゃがバターにするのも、マヨネーズと和えてポテトサラダにするのもぴったりです。なお、加熱中に水がすべて蒸発してしまわないよう、フライパン・鍋の中の状況は時々確認してください。
いつものフライパン、鍋で簡単にできるじゃがいもの蒸し方。気軽に試してみてはいかがでしょうか。以前にご紹介した「炊飯器使用!じゃがいもの蒸し方」もチェックしてみてください。