いちごスコップケーキのレシピ -- フルーツたっぷりの爽やかレアチーズ風!

材料 ( 4~6人分 ) | |
---|---|
スポンジケーキ or シフォンケーキ | 100g~120g |
果物の缶詰(内容総量190g、固形量100g) | 1缶 |
クリームチーズ | 100g |
グラニュー糖 | 15g |
生クリーム | 80ml |
レモン汁 | 小さじ2 |
いちご | 7~8個 |
粉砂糖 | 適量 |
スプーンでラフにすくって取り分けるスコップケーキのレシピをご紹介。クリームチーズを使ったレアチーズケーキ風の味わいです。型には、無印良品「液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器 中」(約630ml)を使用。
いちごスコップケーキのレシピ
いちごスコップケーキの材料(約630mlの容器)
・ スポンジケーキ or シフォンケーキ 100g~120g・ 果物の缶詰(内容総量190g、固形量100g)1缶
・ クリームチーズ 100g
・ グラニュー糖 15g
・ 生クリーム 80ml
・ レモン汁 小さじ2
・ いちご 7~8個
・ 粉砂糖 適量
いちごスコップケーキの作り方
1.果物の缶詰はシロップと果肉に分けます。果肉はキッチンペーパーで汁気をとり、小さくカットします。2.室温に戻したクリームチーズを柔らかく練り、グラニュー糖とレモン汁を混ぜ合わせます。生クリームを加えて、ぽったりとするまで泡立てます。
3.半量のスポンジケーキをスライスし、型に敷き詰めます。缶詰のシロップを刷毛で塗ります。
※ シロップはたっぷり染み込ませる方が、口当たりがよい仕上がりになります。
4.「2」のクリームの半量を塗り広げ、カットした缶詰のフルーツを散らします。
5.スライスした残りのスポンジケーキをのせ、シロップをたっぷり塗ります。
6.残りのクリームを塗り、いちご(ヘタを取って半分に切る)を並べます。粉砂糖を軽くふりかけたらできあがり。ハーブなどで緑色を加えると、見た目がより映えます。
簡単な手順ながら、ずらりと並べたいちごのおかげで華やかな仕上がり。スプーンで好きなだけすくっていただきます。
コクあるレアチーズ風クリーム、しっとり柔らかなスポンジのコンビネーションに、たっぷり詰め込まれたフルーツが心地よいアクセントをプラス。ホームメードならではのやさしい味わいがあとを引き、つい食べ過ぎてしまいそうになります。
なお今回は、ヤマザキ「やわらか卵のシフォンケーキ」とはごろもフーズ「朝からフルーツミックス」を使用。ちょうど使い切りやすい分量と手ごろな値段がおすすめです。カステラを使ったり、缶詰は使わずにフレッシュな果物だけ使ったりするのももちろんあり。材料は自由にアレンジして楽しんでください。