ふわふわの食感!りんごとヨーグルトのケーキのレシピ

材料 ( 4~6人分 ) | 調理時間 45分 |
---|---|
りんご | 1/2個 |
卵 | 1個 |
グラニュー糖 | 20g |
プレーンヨーグルト | 50g |
サラダ油 | 大さじ1 |
ホットケーキミックス | 75g |
100均ユーザーから人気を集めるダイソーの耐熱ガラス容器。オーブンでも使えるこの耐熱ガラス容器(容量530ml)を使った「りんごとヨーグルトのケーキ」のレシピをご紹介します。ホットケーキミックスを使うので手軽ですよ。
りんごとヨーグルトのケーキ
材料
・ りんご(1/2個)※ あれば紅玉・ 卵(1個)
・ グラニュー糖(20g)
・ プレーンヨーグルト(50g)
・ サラダ油(大さじ1)
・ ホットケーキミックス(75g)
準備
・ オーブンを190度に予熱する・ 耐熱ガラス容器にバター(分量外)を薄く塗り、小麦粉(分量外)をはたく
作り方
1.りんごの半量は皮をむいて小さないちょう切りに、残り半量は皮付きのまま薄くスライスします。2.ボウルに卵を入れて混ぜ、グラニュー糖、プレーンヨーグルト、サラダ油を順に入れてよく混ぜ合わせます。
3.ホットケーキミックスを入れてゴムベラでさっくり混ぜます。
4.粉っぽさがなくなってきたら、いちょう切りにしたりんごを加え混ぜ合わせます。
5.下準備した耐熱ガラス容器に「4」の生地を流し入れます。表面を軽くならしたら、薄切りにしたりんごを少しずつずらしながら並べます。
6.190度で予熱したオーブンにいれ、35分ほど焼きます。中央に竹串を刺し、ドロドロした生地がついてこなければ焼き上がり。
7.好みで、仕上げにはちみつ(分量外)を表面のりんごに薄く塗ります。ツヤとしっとり感をプラスする効果があります。
8.小さなナイフなどを使い、ケーキを型からはがすようにしながら取り出します。底の生地がはがれ落ちやすいので、ゆっくり丁寧に行いましょう。
りんごとヨーグルトをたっぷり加えたことで「少しペタッとした食感になるかな?」と思いきや、ふわふわ&ほわほわの柔らかさ!しっとり感もしっかりあり、油分は控えめなので軽やかな味わいです。火が通ったりんごのシャキシャキ感も後を引いて、ホールで平らげてしまいそう...。サラダ油をバターに代えてリッチにしたり。レーズンを加えて味わいに奥行を出したり。好みでアレンジしてみてくださいね。