
生のままも良いけれど、煮たり焼いたりしても美味しいりんご。その甘酸っぱい味わいを生かした簡単スイーツのレシピをピックアップ。「焼きリンゴ」、「リンゴのパンケーキ」、「ホットアップルレモン」の3つです。
■ 焼きリンゴ

魚焼きグリルで手軽に作れる「焼きリンゴ」のレシピ。グリル対応の耐熱容器に串切りにしたリンゴを並べ、砂糖やバターを散らします。容器がなければアルミホイルを箱型に組み立てたもので代用できます。



グリルに入れて弱火で約15分じっくり焼けば完成。とろりとジューシーなリンゴのやさしい甘みとバターの程良い塩気がマッチ。アイスやケーキなどに添えたり、冷やしたりしても楽しめます。

■ リンゴのパンケーキ
いつものホットケーキをドレスアップする「リンゴのパンケーキ」のレシピ。まずホットケーキ生地を熱した玉子焼き器に入れ、生地の表面がぷつぷつとしてきたら薄切りにしたリンゴを並べて焼きます。
生地の表面が固まってきたらグラニュー糖を振りかけてひっくり返し、さらに焼くこと3~4分。砂糖でコーティングされたリンゴがきらめく、おしゃれな見た目のパンケーキが出来上がります。ゴージャスな見た目とは裏腹に、素朴で優しい味わいの一品です。
■ ホットアップルレモン

お腹にやさしく体が温まる味わいのドリンク「ホットアップルレモン」。すりおろしたリンゴとレモン汁、水、はちみつを小鍋に入れて温めるだけ。好みでシナモンパウダーを振りかけてできあがりです。


リンゴとはちみつの甘さ、レモンの酸っぱさが調和した飲みやすい一杯。とろとろのリンゴとシナモンの香りがまるでアップルパイのフィリングのようで、おやつ感覚でも楽しめます。

やさしい甘さを楽しめるリンゴの簡単スイーツ3つ。詳しい材料と作り方は本文にあるリンクから紹介記事をご参照ください。えんウチではこのほかにも「りんごとヨーグルトのケーキ」や「アップルクランブル風」などのレシピを紹介しています。