
秋冬はどこのスーパーでも目にするけど、暖かくなるにつれいつの間にか姿を消してしまう「焼き芋」。この冬、何回食べましたか?
ふと入った成城石井で見かけ、今期最後のチャンスかもと購入。食べてみたところめちゃくちゃおいしかったのでご紹介します。なくなる前に食べてほしい!
成城石井の焼き芋
購入したのは「安納芋の焼き芋」「紅はるか芋の焼き芋」の2種。それぞれ100gあたり安納芋が139円、紅はるかが99円でした。※価格は税別安納芋の焼き芋は、60日以上熟成させじっくり糖度を上げた安納芋を使用。200度の高温で焼き上げられています。

とろける食感は歯がいらないほど。見た目を裏切らない深く落ち着いた甘みが存分に楽しめます。
皮の固さとほんのりとした渋みもいいアクセント!まるで手の込んだ和菓子のような味わいです。
紅はるか芋の焼き芋も負けていません。こちらもねっとり濃厚で甘く、とろけるような味わいです。華やいだ風味がある分、こちらの方が好きという人も多そう。


そのまま食べるのはもちろん、電子レンジで温めたり、トースターで軽くリベイクしたりしても雰囲気が変わって良いかと。そういえばこの冬焼き芋を食べ逃しているな、という人はぜひ!