コクある美味しさ♪ 鶏肉のケチャップ漬け

材料 ( 2~3人分 ) | |
---|---|
鶏むね肉 or 鶏もも肉 | 250~300g |
トマトケチャップ | 大さじ2 |
ウスターソース | 大さじ1 |
チキンナゲットを思わせる親しみやすい美味しさ♪ ケチャップ&ソースに漬けこんで焼く鶏肉レシピをご紹介します。
鶏肉のケチャップ漬け
材料
・ 鶏むね肉 or 鶏もも肉(250~300g)・ トマトケチャップ(大さじ2)
・ ウスターソース(大さじ1)
作り方
1.鶏肉は食べやすい大きさにカットします。2.保存袋にトマトケチャップとウスターソースを入れ、鶏肉も加えてなじませます。
3.空気を抜いて封をし、冷凍庫で保存します。保存可能な期間の目安は3~4週間。冷凍保存しない場合は15分~30分ほど漬けてから焼いてください。
4.使うときは冷蔵庫に移しておくか、電子レンジの機能を使って解凍します。
5.油(分量外)をしいたフライパンに肉を入れてフタをし、中火で約7分焼きます。
6.上下を返して再びフタをし、さらに3~4分焼きます。
7.中まで火が通ったら出来上がり。好みで黒コショウ(分量外)を軽く振ります。
うっすらと赤色に染まった鶏肉は、しっとりしたやわらかい食感。ケチャップの甘みとソースのコクが効いたまろやかな味わいは、衣をつけていないながら、不思議とチキンナゲットを思い起こさせます。時間がたつとともに味がなじむので、お弁当に入れるのにもピッタリ。鶏肉に限らず、豚こま切れ肉やカジキなどにも合う味付けなので、冷蔵庫にある材料で気軽に試してみてください。
「豚肉のにんにくオイル漬け」や「鶏肉の味噌マヨ漬け」のレシピもおすすめです。