酢の物やポテサラに便利!キュウリの冷凍保存法

原材料 | キュウリ、塩 |
ツール | フリーザーバッグ |
作業時間 | 15分 |
1. | 洗って水けをふいたキュウリを薄切りにします。 |
2. | 塩を振って全体にまぶし、5分ほどおきます。 |
3. | 軽く水分を切ってからフリーザーバッグに入れます。 |
4. | 冷凍庫に入れて保存します。 |
5. | 調理するときは自然解凍してから使います。 |
酢の物やポテトサラダを作るときにあると便利!キュウリの冷凍保存方法をご紹介します。
材料
・ フリーザーバッグ手順
1.洗って水けをふいたキュウリを薄切りにします。あまり薄くしすぎないのがコツ。2.塩を振って全体にまぶし、5分ほどおきます。
3.軽く水分を切ってからフリーザーバッグに入れます。なるべく重ならないように広げ、中の空気を抜いてから封をします。
4.冷凍庫に入れて保存します。保存可能な期間の目安は1か月ほど。
5.調理するときは自然解凍してから使います。
自然解凍した冷凍キュウリはふにゃっと柔らかい状態。しっかり水気を切ってから酢の物やポテトサラダに使うと、水っぽくなるのを防げます。そして味付けは濃いめにするのがおすすめ。冷凍により落ちてしまった食感が気になりにくくなります。
鮮度がよいうちにそのままいただくのが一番美味しいですが、冷凍しておけばいつでも好きなだけ使えて、料理の彩りにも役立つキュウリ。安売りでまとめ買いした時に試してみてはいかがでしょうか。