ホーム   »   えんウチの知恵   »   電子レンジ+冷凍で便利!オクラの保存法 -- オクラ納豆や和え物に大活躍

電子レンジ+冷凍で便利!オクラの保存法 -- オクラ納豆や和え物に大活躍

オクラ好きにおすすめ!いつでもすぐオクラを食べられる冷凍保存法

オクラの便利な保存法をご紹介。電子レンジで加熱してから冷凍保存することで、オクラ納豆や和え物などの一品を簡単に作ることができます。

原材料 オクラ、塩
使用するもの ラップ、保存袋
作業時間 15分
1. オクラはまな板に載せてから少量の塩をつけてこすり、うぶ毛を取り除きます。さらに流水で塩を洗い流します。
2. ヘタの先端部分を切り落とし、ガクの部分を包丁でぐるりとむきます。
3. タッパーに入れてフタを軽くのせ(密閉はしない)、電子レンジ(600W)で約40秒加熱します。
4. 加熱したオクラを少し冷ましたら輪切りにします。切らずにそのままでもOK。
5. ラップで使いやすい分量ずつ包み、保存袋に入れて封をします。
6. 冷凍庫で保存します。保存期間の目安は約1か月。
7. 使うときは必要な分だけを取り出し、室温に置くとすぐ柔らかくなります。


シャキッとした食感とたっぷりのネバネバが後を引くオクラ。買ってすぐに使わない場合は、加熱してから冷凍保存すると便利です。その方法をご紹介します。

オクラの冷凍保存法

材料

・ラップ、保存袋

手順

1.オクラはまな板に載せてから少量の塩をつけてこすり、うぶ毛を取り除きます。さらに流水で塩を洗い流します。


2.ヘタの先端部分を切り落とし、ガクの部分を包丁でぐるりとむきます。


3.タッパーに入れてフタを軽くのせ(密閉はしない)、電子レンジ(600W)で約40秒加熱します。火が通っていない部分が残っていたら、様子を見ながら10秒ずつ追加で加熱します。加熱しすぎると食感が悪くなるので注意。


4.加熱したオクラを少し冷ましたら輪切りにします。切らずにそのままでもOK。


5.ラップで使いやすい分量ずつ包み、保存袋に入れて封をします。



6.冷凍庫で保存します。保存期間の目安は約1か月。


7.使うときは必要な分だけを取り出し、室温に置くとすぐ柔らかくなります。丸ごと1本保存したものは好みの大きさにカットします。



冷凍オクラはカチコチになっていると思いきや、すぐに包丁を入れたり、調味したりできて便利。冷凍前と比べると食感は若干筋っぽくなるようですが、ネバネバが舌触りを滑らかにするため、ほとんど気にせずにいただけます。ヒンヤリとした冷たさはしばらく残るので、すぐに食べたいときは少しだけ電子レンジで温めるのがおすすめです。

すぐにカットでき、

和え物にしたり、

納豆に混ぜて、

オクラ納豆にしたり

ひと手間かけてレンチンしておくことで、すぐに食べることができる冷凍オクラ。新鮮なオクラをたくさん手に入れたときに試してみてはいかがでしょうか。なお「冷凍するほどではないけれど、少し長く保存したい」というときは、濡れたキッチンペーパーに包んでからポリ袋に入れ、軽く口を結んでから冷蔵庫に入れると、鮮度を保ちやすくなります。

冷蔵保存する場合は濡らしたキッチンペーパーで包み、

ポリ袋に入れてから冷蔵庫に移すと長持ちします
おすすめの関連記事
関連キーワード
関連記事
Google ニュースで「えんウチ」をフォローできます。スマホ、タブレットなどで便利に読めます。 是非フォローをお願いします!