ペペロンチーノの簡単レシピ -- 別ゆで不要ワンパンパスタ キャベツでボリュームアップ

材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
オリーブオイル | 大さじ1 |
にんにくのすりおろし | 小さじ1/2 |
ベーコン | 50g |
赤唐辛子 | 1/2本 |
水 | 350ml |
コンソメ | 小さじ1/2 |
スパゲッティ(1.4mm、ゆで時間5分) | 90~100g |
キャベツ | 70~100g |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
ペペロンチーノのレシピをご紹介。スパゲッティをゆでる手間なく、鍋1つで煮込むので簡単。キャベツを加えてヘルシーにボリュームアップします。
ペペロンチーノの簡単レシピ
ペペロンチーノの材料(1人分)
・ オリーブオイル 大さじ1・ にんにくのすりおろし 小さじ1/2
・ ベーコン 50g
・ 赤唐辛子 1/2本
・ 水 350ml
・ コンソメ 小さじ1/2
・ スパゲッティ(1.4mm、ゆで時間5分)90~100g
・ キャベツ 70~100g
・ 塩 少々
・ こしょう 少々
ペペロンチーノの作り方
1. ベーコン、キャベツは食べやすく切り、赤唐辛子は種を除いて小口切りにする。2.深めのフライパン、または鍋にオリーブオイルとにんにくのすりおろしを入れて炒め、香りが出たらベーコン、赤唐辛子をさっと炒め合わせる。
3.水、コンソメ、半分に折ったスパゲッティを入れ、中火で沸騰させる。沸騰したらフタをして、時々かき混ぜながら、弱めの中火で8~9分ゆでる。ゆであがる2分ほど前にキャベツを加える。
4.煮汁がなくなってスパゲッティが柔らかくなったら火を止め、塩・こしょうで味を調えてできあがり。スパゲッティに十分火が通っていない場合は、お湯を加えてさらに数分煮込む。
できあがったペペロンチーノは、ベーコンの旨みとキャベツのシャキシャキ感、トウガラシのピリッとした辛みがあと引くおいしさ。あっさりした味わいにまとまっているので、粉チーズをかけたり、温泉卵をのせたりするのもおすすめです。
時間に余裕がない日のおうちごはんにもピッタリの簡単ペペロンチーノ。野菜の量を増やしたり、ベーコンの代わりにソーセージやハムを使ったり、アレンジも自在です。気軽に試してみてください。
以前にご紹介した「簡単カルボナーラ風レシピ」や「トマトジュース煮込みナポリタンのレシピ」もおすすめです。