ホーム   »   えんウチの知恵   »   電子レンジの解凍ムラ防止!ご飯の冷凍保存法 -- コツは“お椀+ラップ”でドーナツ状に

電子レンジの解凍ムラ防止!ご飯の冷凍保存法 -- コツは“お椀+ラップ”でドーナツ状に

解凍ムラを防止!ご飯のおいしい冷凍保存法

ご飯の冷凍保存法をご紹介。お椀とラップを使ってドーナツ状にすることで、電子レンジで解凍する際に加熱ムラが起きにくくなります。

原材料 ご飯
使用するもの お椀、ラップ、フリーザーバッグ
作業時間 5分
1. 汁椀などにラップを敷きこみます。
2. ご飯をふんわりと入れます。
3. お椀の外にはみ出しているラップでご飯を包み込み、お椀から取り出します。
4. ご飯の中央を指で押してくぼみを作り、ドーナツのような形にします。
5. フリーザーバッグに入れて封をしてから、冷凍庫に移します。
6. 解凍する際は電子レンジ(600W)で2分半~3分程度を目安に加熱します。


まとめてたくさん炊き、小分けにして冷凍庫で保存しておくと便利な“ご飯”。しかし電子レンジで解凍する際にムラが生じ、熱々に温まった部分とまだ冷たい部分ができてしまうことがあります。

そんな冷凍ご飯の解凍ムラを抑える保存法をご紹介。コツは“ドーナツ型”にすることです。

ご飯の冷凍保存法

材料

・ ラップ
・ お椀
・ フリーザーバッグ

手順

1.汁椀などにラップを敷きこみます。ラップは大きめに切り、お椀の底で少しだぶつくくらいにゆったり入れるのがコツ。


2.続けてご飯を入れます。ぎゅうぎゅうに詰め込まず、ふんわり、やさしく入れましょう。


3.お椀の外にはみ出しているラップでご飯を包み込み、お椀から取り出します。


4.ご飯の中央を指で押してくぼみを作り、ドーナツのような形にします。


5.フリーザーバッグに入れて封をしてから、冷凍庫に移します。長期間保存しない場合はフリーザーバッグは省くこともできます。


6.解凍する際は電子レンジ(600W)で2分半~3分程度を目安に加熱します。


冷凍ご飯の中央にくぼみを作っておくことで、ご飯の外側と内側の加熱ムラが出にくくなり、スムーズに全体が温まります。こだわる人は、加熱途中で1回電子レンジから取り出し、茶碗に移して全体をほぐしてから再度加熱すると、よりおいしく仕上がります。

「ご飯を冷凍するたびにラップを使うのはもったいない」という人は、底の中央がとび出ている保存容器「キチントさん ごはん冷凍保存容器」や「プライム パックスタック 絶品ごはん保存」を使うと、今回ご紹介した方法と同じような状態で保存できます。あわせて参考にしてみてください。
おすすめの関連記事
関連キーワード
関連記事
Google ニュースで「えんウチ」をフォローできます。スマホ、タブレットなどで便利に読めます。 是非フォローをお願いします!