ホーム   »   えんウチの知恵   »   納豆や麺類の薬味に!大根おろしの冷凍保存法 -- 製氷皿で使いきりサイズ

納豆や麺類の薬味に!大根おろしの冷凍保存法 -- 製氷皿で使いきりサイズ

いつでもみずみずしい!大根おろしの冷凍保存方法

大根おろしの冷凍保存方法をご紹介。製氷皿を使って小分けにすることで、いつでも好きな量を使うことができます。納豆やだし巻き卵、そうめんなどの薬味に。

原材料 大根
使用するもの 製氷皿、保存袋
作業時間 15分
1. 大根をおろし、ザルにあげて軽く水分を切ります。
2. 製氷皿に詰めて冷凍庫に保存します。
3. 完全に凍ったら保存袋に移し、冷凍庫で再び保存します。保存可能な期間の目安は1か月。
4. 食べるときは常温に少し置くか、電子レンジで軽く加熱して解凍します。


納豆やだし巻き卵、そうめんなどの薬味として活躍する“大根おろし”。まとめておろして製氷皿で凍らせておくと、いつでも使えて便利です。その方法をご紹介します。

大根おろしの冷凍保存法

1.大根をおろし、ザルにあげて軽く水分を切ります。


2.製氷皿に詰めて冷凍庫に保存します。



3.完全に凍ったら保存袋に移し、冷凍庫で再び保存します。保存可能な期間の目安は1か月。


4.食べるときは常温に少し置くか、電子レンジで軽く加熱して解凍します。

常温や電子レンジで解凍すれば元のフレッシュな状態に

カチコチに固まった大根おろしは、解凍すれば再びみずみずしくフレッシュな味わいに。小さいキューブ状なので、納豆1パックに添えるなら1個、だし巻き卵に添えるなら2個という具合に量を簡単に調整できます。

納豆と合わせたり、

だし巻き卵に添えたり

たっぷりまとめて冷凍保存したい場合は、保存袋に直接入れるのが便利。袋に入れてから薄く平らに伸ばして凍らせれば、必要な分だけパキパキ折って取り出すことができます。

料理に爽やかで健康的な味わいを添えてくれる大根おろし。時間があるときにまとめて冷凍し、いつでも気軽に使える状態にしてみてはいかがでしょうか。

冷凍保存でいつでも手軽に♪
おすすめの関連記事
関連キーワード
関連記事
Google ニュースで「えんウチ」をフォローできます。スマホ、タブレットなどで便利に読めます。 是非フォローをお願いします!